[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


この間のvs教育大。感動しました。
たった二日です。たった二日で、北星は変わったんですよ。変われるんですよ。
ビデオを撮りながら、気付いたら一つ一つのプレーに興奮してた自分が、グラウンドの外にいました。
・・・今年の秋季リーグは初戦と2戦目がズタボロで、北翔戦が終わった後はMGなのに先の見えないリーグ戦かなぁ~と、一人で勝手に思い込んでました。一つのズレで、ずるずる崩れてしまう北星に勝ち目はないのかな?なんて、失礼ですが思ってたのが正直な気持ちです。
でも、試合直前に現れた子持ちの救世主

教育大戦で感じましたよね?点を取るために、前へ前へ進む気持ち。プレーに滲み出てました。涙チョチョ切れっす



コーチが二人もいて、更に子持ちの救世主の登場。
『北星さぁ~・・・贅沢だなぁぁぁああああああ!!笑』
昨日のMTGのこと、みんなで話し合った事、自分の次の試合に向けての目標のこと、皆さん今やるべき事は??
明日の試合で、北海道ラクロス界をぐっちゃぐっちゃに混乱させちゃいましょう

さぁ、今日の夜は皆で復習しながら、イメトレっすねっ


ガンバレ北星

PS:ブログを見ている一年生へ。
自分たちが試合に出る出れないは関係ないです。MGなんて常に試合に参加できないビデオ兼応援軍団だっているんです。
応援に行きましょう。せっかく人数多いのに、応援ないのって淋しいもんですよ・・・。
こにゃちわ!!結局HP盛り上げ切れてないですが、男ラクは元気ですよ
マネージャーズは黒いマネージャーズと白いマネージャーズに見事分かれています・・●○
さて、明日からはいよいよ秋季リーグ開幕!!
だから今、ちょっと書いておきたいことがあるんです。
それは、ビデオカメラの撮り方について
どさんこOPの試合の多くは1年生マネさんに撮ってもらっていました。
後で見返した時の選手からの評価は正直、うーん・・・って感じ
そりゃビデオカメラなんでめったに撮らないもん、最初は仕方ない!!
でも、秋季は良いビデオを撮って見返してやろー
てことで、ビデオ撮りに定評のあるカナさんを研究してみました
長いけどマネージャーズは最後までお付き合いくださいませ。
まず、ビデオ撮影の基本。
①自分の手にベルトを合わせる(ズームなど操作する時にグラグラしない場所)
②両手で撮る
③両肘を締め、わき腹につける感じで、足は肩幅にひらく
④足を動かさず、体を左右にひねって映す
そして何よりも、撮影するサイズが大事
うちらは「反省材料にして次に活かす」目的でビデオを撮っているわけで、
1人を大きく映しても、小さく映しても何やってるかが判りません
例えば↑だと、地面の幅が多くてちょっと見づらいなぁと思います。
↑たぶんこのくらいがベストサイズです
人が縦3分の1くらいになってます。
↑ボールを回している時は、進行方向を多めに映しておくのがいいです。
そうするとネクストの人をすぐ映せます
↑ゴールが決まった時は、得点者を大きくズームしましょう
新歓の部活紹介に使えるかもしれません
これが出来れば、みんな上手にビデオが映せます
その他に大事なことは、
①声を大きくする
②得点時以外ほとんどズームイン・アウトしなくて大丈夫
③ボールの次の動きをある程度予測する
今度ビデオ撮りの係になったら、ちょっとでも思い出してくれると嬉しいです
そしてもっと良いこと・気づいたことがあったらみんなに教えてくれるといーですね
ではまず、日曜の学園戦がんばりましょ!!


おひさしぶりです。ぐっちです


ココ最近、忙しくて北星ラクロス部に触れることなく1ヶ月を過ごしてきました。
でもフレキャンが終わって、一区切りがついたので、昨日久しぶりに北星ラクロス部に触れてきました


7月20日(日) 北星vsAMFvs教育大 練習試合@北星グラウンド
天気のほうは、暑くもなく、寒くもなく、丁度良かったです





みなさんの体力をドンドンむしばんでいきましたネッ



結果は1勝1敗。個人的にはこの結果でヨカッタんじゃないかなぁ~って思っちゃってますww
久しぶりに見た北星はアタシが前から見ていたラクロス部じゃなかったです。
個人的な感想になってしまいますが、こんなにも部活って、プレーって、チームって変わるんだぁ~っと、ヒシヒシ感じました。
教育大戦は、ビデオ撮りでしたが、一人で興奮してましたっ

数ヶ月前は、このままの北星で来シーズン大丈夫かな?と不安に思うことが多々ありましたが、今の北星を見ていたら、そんな不安はどこへやら



MGの私が言うのもなんですが、今の北星は変革期ですね


そして、次々いろんな人が変わっていく姿が楽しみで、素敵で、皆さんカッコよすぎです


今よりも上を目指すために、過去よりも上を目指すために、変わろう☆北星


今回の試合で、学んだ事、反省しなければならない事、勿論、自分のいいところ。見つけることが出来たと思います。課題もまだまだ沢山ありますよね。
でも・・・
まだまだ夏は始まったばっかりデス

頑張りましょう。MG’sも完全バックアップで、選手のサポートに専念していきます。
コーチの方々もご指導のほど、よろしくお願い致します。
プレーヤーの皆さんは、自分のベストを尽くしてください!どんどん自分を磨き上げて、周りをブイ




練習試合お疲れさまでした。夏休みの練習も楽しみですネェ


さて、その前にテストを頑張りましょうね





※今回の練習試合の奮闘ぶりは、フォトギャラリー




おはようございまーす最近徹夜続きのまきねぇです!!
睡眠不足でお肌は絶不調…でもおかげさまでテンションは絶好調です
なんだかおかしいです!!!笑
HP新装オープンまであとわずかみたいですが…
一体どれだけの人が見てるんでしょうか!?
最近すごく思うんですよ。
HPをもっと大事にしようと。
北星はまだまだOBも少なくて、しかもほとんど市内とか割と近い所にいて下さっているおかげで卒業した後でもよく顔を出してくれたりしてくれているのであまりそうは感じないかもしれませんが、
キンタさんとかまさひ兄さんとか、遠く離れた場所でお仕事頑張っているOBの方達もいるわけですよ
そういう人達にとって北星の状況を知りえる一番の場って、やっぱりここですよね
1年生たくさん入ったかな?
どさんこの結果はどうだったのかな?
しゃばカレーは卒業したかな?
国際親善どうだったのかな?
夏は何するのかな?
秋季はどんな仕上がりになるのかな?
みんな元気かな??
卒業しても、札幌を離れても、OBの方々が一番の北星のサポーターです
北星の様子とか思っていることとか、このHPもっと有効に使って伝えていきましょ
ここが元気ないと私たちまで元気ないのかなーと思われちゃいますからねッ!!
マネブログもどんどん書いていこうと思います
OBの方々も書き込んでくれると嬉しいです!!!!今後ともHP共々よろしくお願いします
さて、えーと北星の最新情報ということですが…
ケガ人続出!!!
新しい仲間
1年生試合デビュー
ジーコ、教大戦大活躍笑
といったところでしょうか
今週末は国際親善、7月はフレキャンがありますね!!!!
とりあえず今日の練習、雨降りませんよーに!!!!!!!
あぁーーーー眠いっ!!!!!!!コンニャローー