北星学園大学ラクロス部マネのブログです☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月9~10日で北星ラクロス部夏合宿が行われました!!
みなさ~ん、暑い中お疲れ様でした~!!
今回の合宿ではみなさんハイテンションでラクロスできたと思います。
今の北星ラクロス部は、いい感じの団結力が生まれてきていると思います。
後藤さんも言ってましたが、前よりも選手一人一人のコミュニケーションがとれてきているとビシビシ感じました。
今の状態を更に向上させて、秋の大会に向けて頑張りましょう!!
4年生のみなさんは、次の大会で終わってしまいますが、悔いのないプレーをするためにその日その日の練習に力を注いで、最高の試合を存分に楽しみましょう!
秋季までの残り2週間、どれだけ自分が変われるか勝負時です。
ラクロスに熱い心を注ぎましょう☆
みなさ~ん、暑い中お疲れ様でした~!!
今回の合宿ではみなさんハイテンションでラクロスできたと思います。
今の北星ラクロス部は、いい感じの団結力が生まれてきていると思います。
後藤さんも言ってましたが、前よりも選手一人一人のコミュニケーションがとれてきているとビシビシ感じました。
今の状態を更に向上させて、秋の大会に向けて頑張りましょう!!
4年生のみなさんは、次の大会で終わってしまいますが、悔いのないプレーをするためにその日その日の練習に力を注いで、最高の試合を存分に楽しみましょう!
秋季までの残り2週間、どれだけ自分が変われるか勝負時です。
ラクロスに熱い心を注ぎましょう☆
PR
昨日、夏休み前最後の練習でした。
「基礎」を中心としたメニューでした。
特にロンパや今までしたことのない、星パス。(罰ゲーム付)
2つのグループに分かれて、パスやキャッチに失敗すると、連帯でそのグループ全員で腕立て10回・・・・失敗した数が多かったほうのグループが最後さらに10回&10秒止め。。。熱い、軍隊のような部活でした☆でも、罰ゲーム付だからこそ、緊張感を持って、一つ一つの動きを意識できたと思ってます。見ていていつもより確実にパス、キャッチのミスが少なかったです。
あと気づいたことですが、ラインドリルの時間がいつもなら3分のところ、今回は2分で回してました。3分でするより2分でしたほうが、短い時間で集中できて、緊張感ある練習だったような気がしました。
一つ一つのメニューの時間を少しずつ変えていくのもいいのではないでしょうか?
同じものを時間をかけてするよりも、その「短い時間でどれだけ濃い内容のプレーが出来ること」を意識してみませんか?(しゃしゃってスイマセン↓)
後半最後は1年生を含めてミニゲームしました。
実際の動きを身体で感じて、自分に物足りないものを見つけていきましょう☆
テスト期間に突入し、クロスから離れる機会が多くなってくるので、なるべく合間を見つけてはクロスと触れ合いましょう♪・・・と♯10さんが言ってました。もちろんですよね~。
テストもですけど、秋季に向けてどんどん自分を磨き上げていきましょう!!特に1年生はですけど、成長していく姿に期待しています!!
「基礎」を中心としたメニューでした。
特にロンパや今までしたことのない、星パス。(罰ゲーム付)
2つのグループに分かれて、パスやキャッチに失敗すると、連帯でそのグループ全員で腕立て10回・・・・失敗した数が多かったほうのグループが最後さらに10回&10秒止め。。。熱い、軍隊のような部活でした☆でも、罰ゲーム付だからこそ、緊張感を持って、一つ一つの動きを意識できたと思ってます。見ていていつもより確実にパス、キャッチのミスが少なかったです。
あと気づいたことですが、ラインドリルの時間がいつもなら3分のところ、今回は2分で回してました。3分でするより2分でしたほうが、短い時間で集中できて、緊張感ある練習だったような気がしました。
一つ一つのメニューの時間を少しずつ変えていくのもいいのではないでしょうか?
同じものを時間をかけてするよりも、その「短い時間でどれだけ濃い内容のプレーが出来ること」を意識してみませんか?(しゃしゃってスイマセン↓)
後半最後は1年生を含めてミニゲームしました。
実際の動きを身体で感じて、自分に物足りないものを見つけていきましょう☆
テスト期間に突入し、クロスから離れる機会が多くなってくるので、なるべく合間を見つけてはクロスと触れ合いましょう♪・・・と♯10さんが言ってました。もちろんですよね~。
テストもですけど、秋季に向けてどんどん自分を磨き上げていきましょう!!特に1年生はですけど、成長していく姿に期待しています!!
今日のラク部はどさんこOPの反省やこれからの北星ラクロス部を変えていく意味も兼ねてミーティングを開催しました☆
DF、MF、ATそれぞれの反省を活かし、これからの目標も見つかったのではと思いました。
そしてマネで様子を見ていて何より嬉しかったのが、部員一人一人の意識や考え方、部活のメンバー(仲間)との絆などなどが深まったとゆうことです☆
これからの練習メニューも見直し、プレーヤーの意見が含まれた濃い練習ができるのではないかと思います!!
木曜日の練習が楽しみです!!だから雨降らないでっ!!(汗)
今日を機にラクロスに対しての意識を変えていきましょう!!そして、チームの団結力を高めて、テンションどんどん上げていきましょう!!
マネージャーズも仕事をどんどん覚えて、みんなが一つ一つの仕事をこなせるようになっていきましょう!!
とりあえず春季大会お疲れ様です。そして秋季を楽しみにしています。
DF、MF、ATそれぞれの反省を活かし、これからの目標も見つかったのではと思いました。
そしてマネで様子を見ていて何より嬉しかったのが、部員一人一人の意識や考え方、部活のメンバー(仲間)との絆などなどが深まったとゆうことです☆
これからの練習メニューも見直し、プレーヤーの意見が含まれた濃い練習ができるのではないかと思います!!
木曜日の練習が楽しみです!!だから雨降らないでっ!!(汗)
今日を機にラクロスに対しての意識を変えていきましょう!!そして、チームの団結力を高めて、テンションどんどん上げていきましょう!!
マネージャーズも仕事をどんどん覚えて、みんなが一つ一つの仕事をこなせるようになっていきましょう!!
とりあえず春季大会お疲れ様です。そして秋季を楽しみにしています。
2番手ゲットォォ☆
ってことで、初blog書いちゃいますょ~!!
昨日はどさんこOP最終日で北星メンバーは浅井戦でした。
1年生がフレキャンで居なくて、3年生2年生も若干名来れなくて、全員で13人のメンバーで試合に臨みました。
結果は10-5で負けてしまいましたが、良いテンション作りができたのでゎと思います。
プレーヤーのみなさんお疲れ様でした!!特にMFの方々人数が少ない中20分×4Qお疲れ様でした。
明日はミーティングを開くみたいなので、どさんこの反省、これからの北星ラクロスについて、どんどん発言していきましょう!!
以上ぐっちからでしたぁ☆
ってことで、初blog書いちゃいますょ~!!
昨日はどさんこOP最終日で北星メンバーは浅井戦でした。
1年生がフレキャンで居なくて、3年生2年生も若干名来れなくて、全員で13人のメンバーで試合に臨みました。
結果は10-5で負けてしまいましたが、良いテンション作りができたのでゎと思います。
プレーヤーのみなさんお疲れ様でした!!特にMFの方々人数が少ない中20分×4Qお疲れ様でした。
明日はミーティングを開くみたいなので、どさんこの反省、これからの北星ラクロスについて、どんどん発言していきましょう!!
以上ぐっちからでしたぁ☆