忍者ブログ
北星学園大学ラクロス部マネのブログです☆
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、髪の毛をお団子にしないで、おろして学校に行ったら、誰も最初ぐっちだと気付いてくれませんでしたっ

どーも、無事2年生になりましたっ、ぐっちです

さて、新入生が続々入部してきてくれて、1年生もクロスを買いに行ったり、積極的にパスキャしたりして、すごく微笑ましく毎日の成長ぶりを観察させてもらってます

今日なんか、1年生3人ぐらいがパスキャしてるの見てて、自分もしたくなっちゃって、いきなり乱入してパスキャを少ししちゃいましたっ

今年は左で投げれるように頑張るぞぉー

もちろんマネ業も頑張ります

マネージャーは2人入ってきてくれて、本当によかったね入部希望者いなかったらどうしよーかと思ったしっ

早く外で固ボール使いたいですね

って・・・・明日から2グラですけど使えますよね嬉しい☆

しかし、ぐっちはMTGのため欠席しますマネージャーみんな5講まであるので、プレーヤーのみなさん。少々、MGなしで部活を頑張ってください

来週は新歓がありますねっめっちゃ楽しみです

新入生の入部をラクロス部全員で喜び合いましょう!!


P*S
1年生でブログを見てる人がいたら、どんどんコメントとかしてみてくださぃ
PR

↑MGお揃いストラップ

ぇー・・・ぐっちですw

mixiにも沢山書きましたが、MG旅行のブログをココにも書きたいと思いますwウヒョッ

4月1日から1泊2日でMG旅行に行って来ました☆

行き先は登別@石水亭。

与えられた部屋はな、なんと21畳
しかもしかも、部屋に名前が付けられてました。ホントに私たちの部屋だけに・・・・6001『萩HAGI』
まぢでウケましたw部屋の広さと外観・・・だって、部屋のドアの前に木の格子戸?みたいのがあったしっ笑

とりあえず、MG女5人の絆は深まり。ブッチャケトーク。大富豪。にゃんにゃん笑。楽しかったー

これは毎年恒例行事にしようかと思います来年はマネ追いコンとして、行こうかネッ

プレーヤーさんの方々も学年で旅行とかたった1泊2日でも楽しいですよ是非1度行ってみて下さい☆絆を深めるにはとっても良い機会だと思います


さ、4月3日の練習は新星北星の初始動の部活でしたねみなさん学年が変わり、今までの4年生がいなくなった部活はどぅ思ってますか?
ァタシは正直寂しい気持ちがありましたが、これからはこのメンバーでいかなければならないんですょねっ
だからシャキッと気持ちの整理はつきましたd(ゝc_,・。)♪
みなさん、頑張りましょうねっ
ぐっちも久しぶりに更新いたしますw

今日は@かでる2・7春MTGをしましたねっ

とりあえず、かでるの環境が良かったことと、和室の設備に驚きましただって窓際に小さな日本庭園っぽい石畳竹のベンチ・・・・うん。素晴らしかったです

で、今日の内容は新歓について、メンター発表、2007年北星ラクロス部の目標についてでした。

参加者のプレーヤーさん。試験後だったのにお疲れさまでした

詳しい内容はマネノートでチェックができるので、それをご参考に・・・

さてさて、ぐっちはメンター長になってしまったので、頑張りたいと思います新入生にラクロスの楽しさ、部の楽しさをめちゃんこ教えることが出来ればなと思います

ぁ、せっちさん。名前決めましょう。メンターの笑


なんか今年は成功しそうな気がしますねすっごぃ各部門ごとにいろいろ動いてくれてるので、これから新入生が参加してくれるのがとても楽しみですっ


今日のMTGやBBSの書き込み呼びかけ・・・・etc
ジローさん、ありがとうございました

新歓までまだまだ長いですが、入部してきた1年生が辞めるような事態が起きないこと願い、これから頑張りましょう


それではぐっちは明日のためにも今日は大人しく家で安静にしてます。


※マネノートはけめが帰宅してからの更新となるのでしばしお待ちを
誰よりも早く、ツインキャップから帰宅しました。どーも、ぐっちですw


今日の第2回ツインキャップにはスペシャルゲストとして、北大の椎名さんと祖父江さんが来て下さいました

ありがとうございます

お二方のお陰で、北星'sも明るく、元気に、テンションhighで、ラクロスを楽しむことが出来ました

さて、北星のみなさん。今日の練習を通してみて、何か感じたものはありますか?

ぐっちはですね、とりあえず、たった二人の方が加わっただけで、こんなにも変わることができるんだなって、ヒシヒシと感じました。

土曜日の体育館練の時も今までと違うオーラ、雰囲気を感じましたが、今日の練習では、チームワーク大切さ、技術の向上が必要とわかる練習でしたね

インドア大会まであと一ヶ月も切り、練習できる時間も段々と少なくなってきました

みなさん、2007年のファースト試合を華やかに飾りたいと思いませんか

今の北星は去年の暮れより遥かに良い流れで練習できてると思います

人数はどこの大学にも劣りますが、その分ボールに触れる時間が多いことを忘れないで下さい

さてさて、みなさん自分の目標とか固まってきましたか?

その目標を達成するためにも、日々努力してラクロスで学生時代をエンジョイしていきましょう

みなさんも今日の感想とかあったら、どんどんコメントとかBBSに書き込んでみてはどうですか?
どーも、blogではあけましておめでとうございます


今日からやっとテストも明け、2007北☆ラクロス部が始まりましたね

新年一発目はツインキャップでしたっ

久しぶりの外ボールの感触と久しぶりのクロスの感覚にみなさんテンションが上げ上げですっごく雰囲気良く楽しかったですね

まき・ぐっちのマネ'sでも楽しめました☆

この勢いで2007年も乗り切っていきましょう

とりあえず、木曜日の体育館練で人数が激減しないことを願います笑゛
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(10/08)
(08/31)
(08/28)
(08/23)
(08/18)
最新TB
プロフィール
HN:
Managers
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]