[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はひとやんが個性溢れる2年生ミディー3人を紹介しちゃいます
まずはマイペースな3代目長老
MF#12 北の職人 佐藤雄基
もえみの見所は「左からの1on1」体重53キロの極細の体でスマートに攻めます
どさんこの目標は「パス&キャッチを雑にしない」
基礎を忘れない職人技
その体重の軽さゆえ、昨シーズンは他の大学のディフェンスに吹っ飛ばされて血だらけに・・・今年はもう痛々しい姿見たくないよ!
学園戦では「ショットの意識を高くもつ」という目標目指してぜひ得点決めちゃって―――
華麗なプレー待ってます
続いては
MF#88 Mr.がむしゃら 大野篤史
あつしの得意プレー&見所はなんといってもグラボ!!!
あっちゃんのがっつきはハンパじゃないんです
そして一見クールなあつしですが、喋ると熱い男なんです
クリスマスにだってラクロスについて語っちゃいます
北星の松岡修造です
本人からは「がんばります!」と一言
ぜひ試合でもボールにがっついて目標の得点とってきてもらいましょう
最後は黙ってたらイケメン笑
もりしの見所は圧倒的な攻撃力
ラクロスにかける思いは人1倍です!
彼女と約束しててもラクロスがしたかったらドタキャンしちゃいます
いい意味でラクロス馬鹿なんです(でも彼女大事にしてあげてね・・・)
そんなもりしの得意プレーは1on1
オードリー春日並みの胸筋から繰り広げられるショットにも期待してます
もりしの学園戦の目標は「全員で勝つこと」
・・・・・この目標かっこいいですね
もりしの言葉のように24日は北星男子ラクロス部全員で勝ちましょう
いっぱい応援の人が来てくれるの待ってます
では、次はカメさんに北星を支えるマッチョな2人を紹介してもらいま-す