忍者ブログ
北星学園大学ラクロス部マネのブログです☆
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいなこから「最近ご乱心の」とゆー謎なバトンタッチを受けた
ともみがやっと更新します

遅くなってごめんなさい
そしてこの場を借りてもういっこ謝ります!!
部員紹介のページ、やってるんですが難しくて訳分かりません
表示されてなくて全力でごめんなさい!!!!

かめさんヘルプミー(´;ω;`)

ではでは合宿二日目のこと更新します

二日目も朝から生憎の雨でしたー!
なので午前の練習は中止になって、ホテルでミーティング

待機中のみんな♪♪




動きの確認中のプレイヤーたち




でこのあとMGは部屋戻っていいよと言われたので
お部屋で上級生は睡眠してました



午後からはグラウンドに移動して練習






そして選手たちは雨の中走ってホテルに帰りました!!



マネズはホテルで水の準備をして待ってたんだけど
選手が思ったより帰ってくるの早くてびっくりした

ホテルに戻ってからはお風呂入ったりご飯食べたりして




そのあとはミーティングでした

ミーティングが終わってからの夜の自由時間に
マッサージのために何人かプレイヤーが来たりしたけど
えんどぅー氏を筆頭にみんなご乱心で
ひとさんのお布団がお菓子まみれでめっちゃ汚くなりました♪笑

ついでに私の枕もめっちゃ汚くなりました♪笑

あとはコーチにチーズケーキをいただきました
ありがとうございました

ってな感じであんまり覚えていないのでこのへんで(笑)

3日目はマネ部屋で見事3日間会話に参加せず寝続けた
てきなことあかねてぃんお願いします
PR
ブログ遅れちゃってごめんなさい
さっそく引き続き選手紹介6回目いっちゃいます

まずはMF陣のラストから!!

#0 仲川将希 Nakagawa Masaki MF 2年



2年生のMFである将希はとっても礼儀正しいこ
なんかするたびに「ほんとすいません」「ありがとうございます」
ってめっちゃ言ってる印象が1年生の時は特にあった

だからやんちゃな2年生の中では1番まともなこ!笑
っていってたんだけど…
最近やっぱり彼もやんちゃな2年生だとわかりました

最近ちょっとだけ生意気になってきたのは
やっぱりユースキャプテンだからかな

そんな将希の

目標は勝つ

注目プレーはなんか空気読んだ感じのやつ

目標が簡潔でわかりやすくて気持ちいいですね
勝っちゃってください!!期待してます

そして空気読んだプレーって大事だよね
機転をきかせていいプレーしちゃってください


次はいよいよDF陣いきますよー

#88 大野篤史 Ohno Atsushi DF 4年



まずは4年生のあつしさん

あつしさんといえばやっぱりエール
そしてエールといえばあつしさんでしょう

毎回試合のときにはとっても気合いの入ったエールをしてくれます
たまーに他の人がやってみるとあつしさんのすごさがわかります
みんな噛んでぐだぐだになって笑っちゃうからね(笑)

そんな大事なエールを任されているあつしさん!
普段はとっても天然で優しい!って感じだけど
DFやってるときの顔はとっても真剣で
ばしばしするどいチェックをうっちゃいます

あつしさんの目標はフルコース完成

注目プレーは15連アイスピック釘チェック

なんだかよくわからないけど←
なんか注目プレーを受けた相手はめっちゃ痛そうですね(笑)
4年目のDF期待してます

らすとはこのお方!

#24 山田貴紀 Yamada Takanori DF 4年



のりさんといえばいじられ!(笑)
のりさんといえばマクドナルド!
のりさんといえば滑舌が悪い!(笑)

特にのりさんはいつも滑舌でみんなにいじられてる気がします

なんかラクロス部滑舌悪い人多い?!
そのせいか私も滑舌悪くなった気がします

のりさんがレビューを言うとメモっているマネズは
たまに聞き取れなくてあわあわ…

けどレビュー終わってから聞きに行くと
優しいのりさんはいつもちゃんと答えてくれます
とっても話しやすい先輩です

そんなのりさんの目標は
優勝と実はベストゼブラ狙ってる

注目プレーは滑舌の悪いコミュニケーション

まさかの注目プレーで滑舌について出ちゃいました
みなさん聞いてみてください

そしてそして目標に優勝!!!ぜひお願いします!!!
4年生は今年が最後なのでぜひ優勝して
泣いて笑って気持ちよくおわってほしいです
ベストゼブラもとっちゃってください!!!

次はDFの続きをあかねお願いします♪
ひとさんからバトンを受け継ぎましたともみです
今年も選手紹介ブログの季節がやってきちゃいました…

頑張ってみんなのいいところ紹介します

と、本題に入る前に。要望があったので。
前回ブログに書いたようにちょっと髪を切りすぎちゃった元気



セットすれば少しは変わる!って言い張ってて
絶対変わらない!ってひとさんと言ってたけど、変わりました
ごめんね、元気(笑)

2回目の今回は、AT陣の2年生を紹介します
1年生だった彼らももうチームに欠かせない大事な戦力です
1年って本当に早いなあ…

ではトップバッターいきます

#49 齊藤 朋之 Saito Tomoyuki AT:2年



みんなからは「いもさん」って呼ばれてます
なぜ「いも」なんでしょうか、しかも「さん」付けで敬われてる

いもさんは普段は大人しめな少年です
人見知り?いやシャイ?なんです
実は北星ラクロス部人見知り多いよねっ(^_-)-☆

でも実はいもさんは、おもしろいこととかやっちゃう人
「人間の成長過程」はもはや彼の鉄板
このネタ新歓からずっと持ち続けてるよね

慣れてきてしゃべるととってもおもしろいです
そして帽子がとってもよく似あいます
でもだからって人の帽子を私物のようにかぶるのはやめようね

そんないもさんの今年の目標は世界選抜

世界選抜!!大きく出たね!でも夢は大きくだよね!笑
世界選抜になる勢いで強くなってくれることを期待してます

そして見てほしいプレーは

顔って…これはプレーなんでしょうか?笑
メットをつけてるからよく見えないと思うけど
みなさんメット越しのいもさんの顔に注目してみてください
もしくは試合後にメットオフしたときの顔
に注目してみましょう(^o^)/



#98 工藤 大紀 Kudo Daiki AT:2年



あだ名は…DK
大紀は2年生のお調子者のひとり(笑)

自分でも俺絶対生意気って書かれる!って言ってたけど
本人も承知の通り、生意気

最近の2年生はお調子者が多いんです

でも実はしっかりしてるとこもあったりします
意外とやさしいところもあります(笑)

1年生が入ってきて、生意気少年も先輩らしくなりました
2年生も先輩になったんだな~って感じます

まあ急に練習前におもち食べたいって言って
買いにいっちゃうような少年らしさも健在だけどね

そんな大紀の今年の目標は迷った末に、世界征服

すでにラクロスの目標じゃない気がするんだけど…
ラクロスで世界征服ってこと!?
まあきっとそれぐらい強くなってくれることでしょう

そして見てほしいプレーは上半身

いもさんの顔に続き上半身
よくわかんないけどラクロスしてる時は彼の上半身に注目必見です



#41 今野 雄貴 Imano Yuki AT:2年



あだ名は「まのいー」

この写真からわかるとおり彼はとってもユーモアがあります
個人的にもいまのはつぼです

ふいにおもしろいことやっちゃってくれます

ちなみにこの写真は座敷わらしみたいって言われてました

何かしらいつもおもしろいことしてる気がします
そして何かしら叫んでる気がします(笑)

そんなまのいーの今年の目標は
秋季の優勝フレッシュカップを優勝して
フレッシュレモンになる

フレッシュレモンになりたいの~ですね!
AKBファンの人ならわかるはず!ちなみにこれ!

リンクしてって言われてしちゃったけどいいのかなあ(笑)

秋季優勝お願いします期待してます
フレッシュも今年こそは2位を脱出して優勝しちゃってください
フレッシュカップうらやましい~
2年生は今年最後のフレッシュだから頑張ってね

そして気になる見てほしいプレーは…下半身

試合中はまのいーの下半身に注目
きっと華麗なステップでもふんでくれるのでしょう

AT2年生3人の注目プレーあわせたら
顔、上半身、下半身ってなぞに人間出来上がったけど(笑)
こんな愉快な3人にぜひともご注目ください

ってことで次はMF陣を紹介してくれます!
あかねてぃんにバトンタッチ!よろしく
4月30日(金)年に一度のOB戦でした
天気は快晴ラクロス日和



現役組は午前は普通に練習からの午後OB戦でした

 まきさん ぐっちさん 4年生ひとさん
 1年生祐美 かめさん

かめさんに激似と噂の祐美と夢のツーショットがとれました

残念ながらOBの方々の写真があまり撮れてないんですが…
誰か写真あったらアップしてください(笑)



たくさんのOBの方々が来てくださり
とってもテンションがあがりました
やっぱり先輩たちに会えるの嬉しいですね

今回これなかったOBの方々に会えなかったのが残念です


 現役アップ中

 現役エール
 試合風景

試合最中の写真は上級生マネ少なくて余裕なかったので
この一枚が精一杯でしたごめんなさい

 現役@ハーフ

 OB@ハーフ

 ハーフ後のエール

エールの最後クロスちゃんと上げてほしいってマネズでお願いしたら
久々にちゃんとあげてくれました
やっぱりあげてる方がかっこいいと思う



試合終了スコア現役対OB、7対2でした



最後のご挨拶

久しぶりにちゃんと外で試合ができて楽しかった

せっかくのお休みの日にわざわざ来てくださったOBのみなさん
本当にありがとうございました
来年もよろしくお願いします

1年生もボールボーイありがとうお疲れ様

1年生は初めてちゃんとしたラクロスが見れて
またラクロスがどんなスポーツか少しわかったかな?

現役も一日中練習と試合お疲れ様でした

最後に恒例の現役OB一緒に写真撮影



残念ながら私のカメラにはかめさんが映ってる方の写真がない
ごめんなさい

明日からはGWのびっちりな練習が始まります
頑張りましょう
新年度始まりました!!もう四月中旬~早い
みんな無事進級して7日から授業も始まりました!

北星ラクロス部も今は新歓真っ只中です
7日にはあかねが書いてくれたように体験会もあり
たくさんの新入生のみなさんが来てくれました
ありがとうございました!

12日はまた説明会があるので新入生のみなさん
気軽に来てください~
(ここ見てる新入生いるかわかんないけど)


昨日は今年初めてのグラウンドでの練習でした

中練の時は早く外でのラクロスが見たかったけど
やっぱり寒すぎてやばかったですね(´_`)
今年も大谷地は風が強そうです…(笑)

早く春の暖かさ安定しないかな~

そんなこんなで昨日は寒い中みんな久々の外練
頑張ってました

ちなみに昨日はスぺトラからたくまさん、そしてつっちーさん、
そして北星OBのげんさんも来てくれてましたー!

何枚か写真撮ったので載せます☆彡







あかねからも写真もらったから今日は
まだ写真たくさんありまーす






そして練習終わりに小野瀬の奇声が…(笑)

買ったばかりのユニに黒い汚れが付いたらしく
小野瀬悲劇だったね(:_;)(:_;)

マネズで水かけまくってました(笑)



洗濯してとれたのかな??((+_+))


いよいよ外で本格的にラクロスできる時期になりましたが
まだ寒いし風邪ひいたり怪我しないように頑張りましょう

新歓もまだ続くので頑張りましょう!!

では最後にだれかがいつの間に私のデジカメで撮っていた
OBのけいさん貼っときます

新歓時期に部室に遊びに来てたけいさん



この前はOGのかめさんも来てくれて
差し入れをくれたり一緒に勧誘もしてくれました
かめさんありがとうございました!!

HPのデータもいろいろかめさんから受け継ぎ
今年度はもっとHPの更新もできたらな…と思います
すでにやっぱり難しくて手こずってますが(笑)

できるだけ頑張ります…(*^_^*)

どさんこあたりになったら個人写真なんかも
撮り直そうと思うのでよろしくお願いしまーす☆彡

おわり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(10/08)
(08/31)
(08/28)
(08/23)
(08/18)
最新TB
プロフィール
HN:
Managers
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]