北星学園大学ラクロス部マネのブログです☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかり遅くなりました。
記憶も若干あやふやになってきてますが簡単にフレッシュカップを振り返りたいと思います

1日目★10月17日(日)@北星
この日は天気があんまり良くありませんでした

でも寒い中、4年生も3年生も応援に来てくれました

ありがとうございますっ

まずは vs 北大A


この時はまだ晴れてたんだよね〜
でも初戦だからかみんな調子が悪くて負けてしまいました

でもしっかり反省して気持ち切り替えて次の試合へ
続いて vs 合同


みんな調子出てきたって感じで勝利

1年生も積極的にショット打ってたし活躍してたね

ただこの後から天気は本当に下り坂
!
もう土砂降り

でも最後までやっちゃうんだよねー…
この日最後の試合は vs 学園
引き分け以上で準決勝進出っていう大事な試合っ!
気合い入るよね!!!
やっぱりこの試合が一番記憶に残ってます

学園に先制点を決められたけど元気が決めて同点に!
あと1点がなかなか決まらなくて残り時間も少なくてずっとドキドキッ


でもでも!1年生のかずやが決めてくれてスコアは2―1


そのまま試合終了で何とか来週も試合!

嬉しさのあまりマネ泣くという…笑
もりしさんも泣くという…笑
(誰よりも泣いてましたね!笑)
みんなで繋いだ1点!

本当に勝ててよかった!
そしてそして!
2日目★10月24日(日)@野幌
遠いのに上級生はまた応援に来てくれました

本当にありがとうございます(^O^)
この日最初の試合は vs 北翔
みんな積極的にゴールに向かってていい試合でした

芝が濡れてて転ぶ人が多かったけど4―1で勝利

次は決勝
!相手は北大A!リベンジ!

気合いは十分!
気持ちも負けてなかった!



でも結果は1―3で準優勝…
*
今年もフレッシュカップは2位で終わりました。
とっても悔しかったけど秋季が終わってから1、2年中心で練習してきて2年生が仕切って1年生も一生懸命頑張ってくれて本当に楽しかったです

熱出しても来てくれたりフレッシュカップのために戻ってきてくれたりテーピングしながら頑張ってくれて本当にお疲れ様

裕太が1点決めてくれたときはまた泣きそうになったけど耐えました
笑
それに裕太はベストMFに輝きましたー!

そしてすばるは新人賞!

おめでとーう


みんな本当にお疲れ様でした!
もう外は寒くて気が緩んじゃうけど頑張っていきましょうっ(^_^)/
記憶も若干あやふやになってきてますが簡単にフレッシュカップを振り返りたいと思います


1日目★10月17日(日)@北星
この日は天気があんまり良くありませんでした


でも寒い中、4年生も3年生も応援に来てくれました


ありがとうございますっ


まずは vs 北大A
この時はまだ晴れてたんだよね〜

でも初戦だからかみんな調子が悪くて負けてしまいました


でもしっかり反省して気持ち切り替えて次の試合へ

続いて vs 合同
みんな調子出てきたって感じで勝利


1年生も積極的にショット打ってたし活躍してたね


ただこの後から天気は本当に下り坂

もう土砂降り


でも最後までやっちゃうんだよねー…
この日最後の試合は vs 学園
引き分け以上で準決勝進出っていう大事な試合っ!

気合い入るよね!!!
やっぱりこの試合が一番記憶に残ってます


学園に先制点を決められたけど元気が決めて同点に!

あと1点がなかなか決まらなくて残り時間も少なくてずっとドキドキッ



でもでも!1年生のかずやが決めてくれてスコアは2―1



そのまま試合終了で何とか来週も試合!


嬉しさのあまりマネ泣くという…笑
もりしさんも泣くという…笑
(誰よりも泣いてましたね!笑)
みんなで繋いだ1点!


本当に勝ててよかった!
そしてそして!
2日目★10月24日(日)@野幌
遠いのに上級生はまた応援に来てくれました


本当にありがとうございます(^O^)
この日最初の試合は vs 北翔
みんな積極的にゴールに向かってていい試合でした


芝が濡れてて転ぶ人が多かったけど4―1で勝利


次は決勝




気合いは十分!
気持ちも負けてなかった!
でも結果は1―3で準優勝…

今年もフレッシュカップは2位で終わりました。
とっても悔しかったけど秋季が終わってから1、2年中心で練習してきて2年生が仕切って1年生も一生懸命頑張ってくれて本当に楽しかったです


熱出しても来てくれたりフレッシュカップのために戻ってきてくれたりテーピングしながら頑張ってくれて本当にお疲れ様


裕太が1点決めてくれたときはまた泣きそうになったけど耐えました


それに裕太はベストMFに輝きましたー!


そしてすばるは新人賞!


おめでとーう



みんな本当にお疲れ様でした!
もう外は寒くて気が緩んじゃうけど頑張っていきましょうっ(^_^)/

PR
はーい

今回もDF紹介してくよー☆
1人目は3年生!
#24★山田貴紀 Yamada Takanori

のりさんはいじられる天才です!
ひっとさんにも負けません!(笑)
でもそれはみんな愛の形がときどき痛いだけで…
やっぱりいじりは愛故…ですよね
つまりは愛される天才
…かも(笑)
でもでものりさん、いじられるだけではありません!
ラクロスに対して自分の意見をしっかり持っている人です

話し合いのときなんかけっこう発言してます
少し聞き取りづらいところもあるけれど…
その眼差しは真剣そのもの
!
そしてDF以外にも審判とかスマイル0円(接客じゃないらしい笑)
とか様々な顔を持っているのです(^O^)
そんなのりさん!今年のどさんこは☆☆☆
*見てほしいプレー
頑張ってる姿
*意気込み・目標
1点決める
*一言
今までの俺と思うなよ

わあ
今までとは違うのりさんが見れるとな!
楽しみ~

ロングだけど頑張って得点決めちゃってください!
2人目は2年生!
#47★倉野大基 Kurano Daiki

くらさんはとても声が大きいです

すべての試合で会場に響き渡る声を出してくれるでしょう

だってバイト先の焼肉屋で怒られちゃうくらいだもんね
(笑)
優しくて真面目なくらは何に対しても一生懸命

ただ彼は誰よりも怪我率が高い
!
ボールが左目にぶつかったり自転車でダイナミック?に転んだりっ

いつも絆創膏なんて可愛いもんじゃなくて
眼帯に包帯に…
!
くら!どさんこ気を付けてね!
どさんこ終わる頃には包帯ぐるぐる…なんてやだよ

絆創膏なら貼ってあげるからそれで我慢して
(笑)
そんなくらは今年のどさんこ☆☆☆
*見てほしいプレー
棒術もとい、ポーク。
*意気込み・目標
気合い入れます。
*一言
気合いが空回りしないよう頑張ります。
だいじょぶ、だいじょぶっ!
気合いたっぷりで頑張ってくださいな

今までの練習の成果を見せるのだっ
3人目も2年生!
#15★福澤拓也 Fukuzawa Takuya

ラクロス部みんなが認める王子です
とっても細いけどDFとしてはかなりのもの

それに天然なのかちょっと?かなり?
毒舌と言われております
(笑)
ラクロスでも仲間でも敵に回したらきっと一番怖いっ

ラクロス部は個性が強い人の集まりだけど
その中で実はふっくんが最強かもね!(笑)
そんなふっくん、一発でボールを拾って走る姿は本当に爽やか!
個人的にふっくんのクリアに期待です(`∀´)
それにこまめにタオルで汗を拭いている姿を見るので清潔感も◎
イメージカラーはまさに白!(笑)
もうすごく爽やかだと思うよ!ほんと!
そんなふっくんのどさんこは☆☆☆
*見てほしいプレー
英明さん直伝のスクープ
*意気込み・目標
ショットを打ちます
*一言
強気なDFで積極的にいきます
英明さん直伝だからあんなに拾えるのかな?
おお!ぜひふっくんも得点しちゃってください

そして最後はやっぱりマネージャー♪
MG★内藤友美 Naito Tomomi
友美は可愛くみえるけどそれだけじゃないんだよ(^ー^)
とてもしっかりした子!

だから?変な発言をすると友美によく
冷たい目でじぃーっと見られます
(笑)
でもよく笑う友美の声は遠くにいてもすぐ分かる!
この前もグラウンドの奥から体育館の入り口まで聞こえてました
(笑)
それにちょっとのことじゃ部活を休まない頑張り屋さん

よく先輩からもいじられ?てみんなに愛されてるよね
ラクロス部はいじる=愛
みんな照れ屋で不器用な人なのかな?(笑)
そんな友美!どさんこでは☆☆☆
*一言
勝つ気持ちでマネ業も応援も全力で頑張ります

うんうん!うちらもマネ2年目だもね!
気持ちはもうプレーヤーと同じさっ

うちらに出来ることを全力で頑張りましょう!
うん…ここまで長かった

次は自由の象徴、あんでぃ!
北星の守護神を紹介してくれます
よろしくね★


今回もDF紹介してくよー☆
1人目は3年生!
#24★山田貴紀 Yamada Takanori
のりさんはいじられる天才です!
ひっとさんにも負けません!(笑)
でもそれはみんな愛の形がときどき痛いだけで…
やっぱりいじりは愛故…ですよね

つまりは愛される天才

でもでものりさん、いじられるだけではありません!
ラクロスに対して自分の意見をしっかり持っている人です


話し合いのときなんかけっこう発言してます

少し聞き取りづらいところもあるけれど…
その眼差しは真剣そのもの


そしてDF以外にも審判とかスマイル0円(接客じゃないらしい笑)
とか様々な顔を持っているのです(^O^)

そんなのりさん!今年のどさんこは☆☆☆
*見てほしいプレー
頑張ってる姿

*意気込み・目標
1点決める

*一言
今までの俺と思うなよ


わあ

楽しみ~


ロングだけど頑張って得点決めちゃってください!
2人目は2年生!
#47★倉野大基 Kurano Daiki
くらさんはとても声が大きいです


すべての試合で会場に響き渡る声を出してくれるでしょう


だってバイト先の焼肉屋で怒られちゃうくらいだもんね


優しくて真面目なくらは何に対しても一生懸命


ただ彼は誰よりも怪我率が高い

ボールが左目にぶつかったり自転車でダイナミック?に転んだりっ


いつも絆創膏なんて可愛いもんじゃなくて
眼帯に包帯に…

くら!どさんこ気を付けてね!
どさんこ終わる頃には包帯ぐるぐる…なんてやだよ


絆創膏なら貼ってあげるからそれで我慢して


そんなくらは今年のどさんこ☆☆☆
*見てほしいプレー
棒術もとい、ポーク。
*意気込み・目標
気合い入れます。
*一言
気合いが空回りしないよう頑張ります。
だいじょぶ、だいじょぶっ!
気合いたっぷりで頑張ってくださいな


今までの練習の成果を見せるのだっ

3人目も2年生!
#15★福澤拓也 Fukuzawa Takuya
ラクロス部みんなが認める王子です

とっても細いけどDFとしてはかなりのもの


それに天然なのかちょっと?かなり?
毒舌と言われております


ラクロスでも仲間でも敵に回したらきっと一番怖いっ


ラクロス部は個性が強い人の集まりだけど
その中で実はふっくんが最強かもね!(笑)
そんなふっくん、一発でボールを拾って走る姿は本当に爽やか!

個人的にふっくんのクリアに期待です(`∀´)

それにこまめにタオルで汗を拭いている姿を見るので清潔感も◎
イメージカラーはまさに白!(笑)
もうすごく爽やかだと思うよ!ほんと!
そんなふっくんのどさんこは☆☆☆
*見てほしいプレー
英明さん直伝のスクープ
*意気込み・目標
ショットを打ちます
*一言
強気なDFで積極的にいきます
英明さん直伝だからあんなに拾えるのかな?
おお!ぜひふっくんも得点しちゃってください


そして最後はやっぱりマネージャー♪
MG★内藤友美 Naito Tomomi
友美は可愛くみえるけどそれだけじゃないんだよ(^ー^)
とてもしっかりした子!


だから?変な発言をすると友美によく
冷たい目でじぃーっと見られます


でもよく笑う友美の声は遠くにいてもすぐ分かる!
この前もグラウンドの奥から体育館の入り口まで聞こえてました


それにちょっとのことじゃ部活を休まない頑張り屋さん


よく先輩からもいじられ?てみんなに愛されてるよね

ラクロス部はいじる=愛

みんな照れ屋で不器用な人なのかな?(笑)
そんな友美!どさんこでは☆☆☆
*一言
勝つ気持ちでマネ業も応援も全力で頑張ります


うんうん!うちらもマネ2年目だもね!

気持ちはもうプレーヤーと同じさっ


うちらに出来ることを全力で頑張りましょう!
うん…ここまで長かった


次は自由の象徴、あんでぃ!
北星の守護神を紹介してくれます

よろしくね★
ブログ活性化ということでめちゃくちゃプライベートですが昨日のこと書いちゃいます!
昨日のクリスマス・イヴは突発性を重視して色んなことをしました

マネージャーの一部で遊ぶ約束はしてたんですけどメンバーがはっきり決まったのも何するか決めたのも昨日でまったく計画性なし!ドライブには行きたいって話でしたけど雪積もってるし免許持ってるのひっとさんだけだしまだ死にたくないし・・・
(笑)でもどうしても函館に行きたかったんですよね!イルミネーション見たかったんですよね!げんさんに頼むしかなかったんですよね!
で、函館に行けるか分からないけどげんさんと石破さんとビルさんがあっきーさんの家で鍋やるってことでちーさんとひっとさんと参加させてもらいました。
げんさん、ビルさん、石破さん

鍋はただの美味しい鍋ではなかったですよ(^_^)
具にミカンやカボチャ、ざんぎ、枝豆なんか入れっちゃてます。
世にも奇妙な鍋

最後はあっきーさんスペシャルでオレンジジュースにきな粉にコーヒーに紅茶に・・・
途中までは美味しかったんですけどここで何かが変わりましたね
(笑)
あっきーさん

けいさんも来てみんなでぐだぐだしながらケーキやお菓子も食べました~
ケーキはあっという間になくなりました!

それからげんさんの車でドライブです

あっきーさんも行くと思ってたのに「あっきーは行きません。竹刀も行きません。」って感じで来ませんでした(笑)あっきーさんありがとうございました

函館は断念して夜景を見に旭山公園に行きました。すごく綺麗だったんですけど雪がすごくなってきていつの間にか夜景は消えてました
夜景

雪合戦

そしてマネは雪の中に倒されるというね
特にちーさん(:_;)
雪まみれちーさん

北海道神宮に行ってお参りもしましたよ。でもこの後マネを置いて車が発車するという意地悪(笑)
北海道神宮

お参り

置いてかれたひっとさん、あかね、ちーさん(ちょっと小さく)

宮が丘公園は雪で道がなかったけど展望台まで行きました~

夜景

函館行くよりも楽しいドライブだったかもしれないですね
写真のせすぎかな
今度はラベンダー畑やひまわり畑に行きたい

げんさん運転してくれてしかも送ってくれてありがとうございました

明日で今年最後の部活!みんな頑張りましょう☆☆
昨日のクリスマス・イヴは突発性を重視して色んなことをしました


マネージャーの一部で遊ぶ約束はしてたんですけどメンバーがはっきり決まったのも何するか決めたのも昨日でまったく計画性なし!ドライブには行きたいって話でしたけど雪積もってるし免許持ってるのひっとさんだけだしまだ死にたくないし・・・

で、函館に行けるか分からないけどげんさんと石破さんとビルさんがあっきーさんの家で鍋やるってことでちーさんとひっとさんと参加させてもらいました。
げんさん、ビルさん、石破さん
鍋はただの美味しい鍋ではなかったですよ(^_^)

世にも奇妙な鍋
最後はあっきーさんスペシャルでオレンジジュースにきな粉にコーヒーに紅茶に・・・


あっきーさん
けいさんも来てみんなでぐだぐだしながらケーキやお菓子も食べました~

ケーキはあっという間になくなりました!
それからげんさんの車でドライブです


あっきーさんも行くと思ってたのに「あっきーは行きません。竹刀も行きません。」って感じで来ませんでした(笑)あっきーさんありがとうございました


函館は断念して夜景を見に旭山公園に行きました。すごく綺麗だったんですけど雪がすごくなってきていつの間にか夜景は消えてました

夜景
雪合戦
そしてマネは雪の中に倒されるというね

雪まみれちーさん
北海道神宮に行ってお参りもしましたよ。でもこの後マネを置いて車が発車するという意地悪(笑)
北海道神宮
お参り
置いてかれたひっとさん、あかね、ちーさん(ちょっと小さく)
宮が丘公園は雪で道がなかったけど展望台まで行きました~


夜景
函館行くよりも楽しいドライブだったかもしれないですね


今度はラベンダー畑やひまわり畑に行きたい


げんさん運転してくれてしかも送ってくれてありがとうございました


明日で今年最後の部活!みんな頑張りましょう☆☆
ひっとさんにブログの書き方教えてもらったので早速書いてみたいと思います!
1年マネ初めてのブログはあかねが書かせてもらいます~(^^)/
最近すごい雪が積もりましたね
もう外で練習出来ないから昨日も中で練習でした。体育館と筋トレに分かれてやったんですけどあかねは筋トレの方にいたのでその写真をちょこっと載せちゃいます

前から筋トレはやってたんですけど最近は体育の先生に本気の筋トレを教えてもらってみんな頑張ってます。
スクワット

ベンチプレス

これを6秒かけてゆっくり持ち上げて下すのを15~20回やってます。めっちゃ辛いですよね!見てるこっちがなんだか痛いような辛いような(笑)でもATとMFは今回測定だったので回数ではなく限界の重さでやってました。「無理~!!!」って叫ぶ人いたりちょっと楽しそうヽ(^o^)丿DFとGは回数でやってたのでとっても辛そうでやってないこっちの顔が引きつる!(笑)
腹筋

せっかくカメラ目線してくれたこれも載せちゃいます

最後は体育館でハンドボール!

やっぱりこれがみんな一番楽しそうでした
なんでいつもいい感じにTシャツの色でチーム分けできるのか不思議です(^_^)
ふぅ~。こんな感じでよろしいですかね?パソコン苦手だしちゃんと書けてるか不安です
1年マネ初めてのブログはあかねが書かせてもらいます~(^^)/
最近すごい雪が積もりましたね



前から筋トレはやってたんですけど最近は体育の先生に本気の筋トレを教えてもらってみんな頑張ってます。
スクワット
ベンチプレス
これを6秒かけてゆっくり持ち上げて下すのを15~20回やってます。めっちゃ辛いですよね!見てるこっちがなんだか痛いような辛いような(笑)でもATとMFは今回測定だったので回数ではなく限界の重さでやってました。「無理~!!!」って叫ぶ人いたりちょっと楽しそうヽ(^o^)丿DFとGは回数でやってたのでとっても辛そうでやってないこっちの顔が引きつる!(笑)
腹筋
せっかくカメラ目線してくれたこれも載せちゃいます

最後は体育館でハンドボール!
やっぱりこれがみんな一番楽しそうでした

ふぅ~。こんな感じでよろしいですかね?パソコン苦手だしちゃんと書けてるか不安です
