忍者ブログ
北星学園大学ラクロス部マネのブログです☆
[1] [2] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近暑い日が続いてますね~

みなさん体調は大丈夫ですか?

私は毎日溶けかけています。

でも暑さに負けてられないね

夏合宿も無事に終わってよかったよかった

そして今年もやります!選手紹介!

最初は4年マネのてきなことあかねが書きます(゜゜)

秋季始まっちゃってるから急いでいきますよーん!

まずは頼れるOF!敵のDFをかいくぐってどんどんゴールに向かっていっ
てほしいですね!



ポジション★AT

#12 遠藤元気 4年



頼れるキャプテンだよ!
見た目は柴犬!心は少年!そんな感じの人!
ガキ大将!同学年より後輩が好きなんじゃないかって思う(笑)
でも個性の強い北星ラクロス部をまとめてくれてます!
はしゃぐ時ははしゃいで、まとめるときはビシッとね

秋季の目標
亀仙人の名に懸けて北海道の頂点にチームを導く

注目プレー
背中で語っていくぅ!
ってことで俺から目を離すな!


亀仙人。北星なら誰もが知ってますよね。遠藤亀仙人。
北海道頂点の亀仙人見たいなあ(^^♪
きっといつもよりキレがあるんだろうなあ
プレー中も背中で語ってくれるって!つまり注目プレーは全部ってことだよね
期待してます!!!

亀仙人☆




#9 工藤大紀 3年



雰囲気お洒落!いやいや中身もお洒落!そんな感じの人!
彼はすごいよ!練習に対して真面目!
見た目はそんなふうに見えないよね(笑)
だってねー上の写真怖くない?(笑)
でも試合でも結果を出してくれます!ATらしく一番ゴールに向かって行ってるん
じゃないか!

秋季の目標
ビールかけ!

注目のプレー
全部。

注目ポイント
頬からアゴにかけてのアゴあて焼け


ビールかけ!みんなでしたいね!私ビール飲めないけど(*^_^*)
注目プレーで『全部』とっても簡潔な言葉だけどこれ以上の言葉はないね!
注目ポイントは見るのが難しいかもしれないけど…
試合後のメットオフした勝利の笑顔とともに見たいですね

こんな可愛い姿も☆




#41 今野雄貴 3年



小さい体!そこに秘めるエンターテイナー精神!そんな感じの人!
いつも面白いこと狙ってるよね(笑)
でも男は面白さだけじゃないってね。久しぶりに練習に来たあかねに声を掛けて
くれる優しい人です。←個人的すぎる
自分の意見もしっかり持ってて芯は強い!
今年の秋季も今野集中!ってね。

秋季の目標
ダイビングショット!

注目プレー
6-4-3のダブルプレー!!

尊敬する選手
斎藤朋之

尊敬するゼブラ
工藤大紀

尊敬するティム
紺野裕也

尊敬する新世紀
碇ゲンドウ


ダイビングショット見られるのかな!見たい見たい\(^o^)/
注目プレーからの尊敬する○○
やはり聞いた質問の答えだけでは終わらないね
同じATを尊敬しているまのいー。
みんなで大暴れしてください!!!

仲良し☆(一緒に写ってるのはDF)




久しぶりにブログ書いたー!

写真は夏合宿にみんなが撮ったやつを勝手に拝借☆

ごめんね(^o^)

次は3年マネのななこことなこ。読みづらい。

にゃこよろしく
PR
今日は学園戦前最後の練習でした

私は体調不良で行けませんでした…ゴメンナサイ

でもこの前の北大戦について書きます(^^)★

学園戦前に書けてよかった…(ぎりぎり)

9/10(土)に学院グラウンドで集客試合がありました

その相手が北大です

第三試合なのにオフィシャルのため第一試合から集合というね

秋季始まってやっと試合の写真を撮ることが出来たので載せます

菊池さんのお言葉


からの小野瀬一発芸


集大成のアジりティ


グランドアップ前


選手紹介


試合









ダウン


OB、OGの方々もこんなにたくさん見に来てくれました





最初は北星がリードしててベンチの外も盛り上がりがやばかった(@^0^@)

ゴール入る度にOBOGたちからも大歓声~

結局7-16で負けちゃったけどみんな手応えはあったみたいでよかったです

裕太と元気はそれぞれ3点入れて大活躍だったね

2年生もみんなショット打っててよかった

4年生はキャプテン入れてくれたし明日の試合も楽しみだ~o(^o^)o

プレイヤーブログでは四年生がいいこと書いてくれてます

明日勝って北大にリベンジしましょうっ(^ー^)
ついに合宿ブログも最後

見事じゃんけんで勝利したあかねが書きます(^-^)/

でもその前にパソコンの調子が悪くてそれぞれの担当者に送れずお蔵入りしそうになったあかねのデジカメの写真を載せたいと思います

一日目*雨が激しくテントで雨宿り


三日目*練習



ぴょんぴょん出来ない人は筋トレ

一日目がうそみたいな青空


ここからがやっと四日目です

いつも思うけど合宿ってあっという間に最終日になるよね

いや~振り返れば最後の朝は上級生マネやらかした(笑)

8:20にロビー集合で起きたら8:11だよ(o^-^o)

とっくに朝ごはん終わってるよ

でも集合には間に合ったんだ

全員すっぴんでね(笑)

でもこの日も晴れて本当によかった

みんな最終日も頑張りました(^_^)◎








二年生はカメラ向けるとピースとかよくするなあ

小野瀬が裏表逆に服着てたの気付いた人いる?(洗濯タグが…)


ダウン写してたらカメラに気付いた


ホテルに戻るバスの中(なんかぎゅうぎゅう)


ホテルに戻ってからはお風呂に入ったりお弁当食べたり

ハセさんから頂いたスイカもいただきました~

スイカ割りする時間はなかったから今年は普通に包丁でっ\(^^)/

器用な人がいました(笑)



そして集合写真



みんなお疲れ様ーっ

今年も楽しい合宿でしたね

大きな怪我もなくてよかったです(^○^)

ただ一年プレーヤーをまったく写せなくてごめんよ

明後日はいよいよ学園戦っ

明日は試合前最後の練習

マネで話してても勝つことしか想像できません

なのでみんなで勝って決勝行きましょうね!!!!!



最後にくまさんときつねさん
遅くなりましたー
DF紹介していきます!
書いてるとこの3人はみんなあだ名が浸透し過ぎてそういえば本名こうだったよねって思いました(笑)

まずは3年生。

#47 倉野 大基 Daiki Kurano DF:3年



ほんのちょっとだけATもこなしてたね(^○^)
でもやっぱりクラはロングの方がしっくりくる!!!
去年は休部していた時期もあったけど今年はそんなことない!
DFをこなしながらの部長さん
グラウンドの割り当てや書類関係もクラが一生懸命してくれて、見えないところでも本当に頑張ってくれています!

*今年の目標
ロングクロスを自転車の前輪にひっかけない

*注目プレー
あの日見た棒術の名前を僕達はまだ知らない

ぜひ達成していただきたい目標です(笑)
あの恐怖を忘れちゃ駄目だよね
注目プレーはどこかで聞いたことがあるような…?
じゃあその棒術を試合でやっていつか名前を教えてね



次にDFになくてはならないこの人!

#15 福澤 拓也 Takuya Fukuzawa DF:3年



去年も書いたけどふっくんと言えば毒舌だよね(笑)
レビューの時などDFにつくとたまにふっくんに怒られてヘコむ小野瀬やかじくんが見れます(笑)
でもストレートに言うのは真剣にラクロスに向き合ってるからだよね(o^-^o)
叱ってからまぁ難しいよね、てフォロー入れたりするあたり好かれる先輩です
意外に後輩といること多いしね!

今年の目標
優勝

注目プレー
FO前のDFの円陣

優勝したいしてほしい
みんなで頑張ろうね
試合もだけど円陣してる姿もみんなかっこいいよね
ボールを使わないプレーにも注目です



ここから2年生。

#22 掛上 雅和 Masakazu Kakegami DF:2年



あかねが書くの遅くなったのはかじくんがメールを返してくれないからだよ(`Δ´*)(笑)
3回も催促したからね!
てか、かじくんていじられキャラだよね?(いきなり)
何か無茶ぶりされても頑張ってやっちゃうよね?
何か分からないけどかじくん見てると頑張れ!って応援しちゃうp(^-^)q
努力家だしね
そして最近オシャレして調子こいてるらしい(笑)
確かにね!かじくん黙って立ってたらかっこいいかもだからね!(笑)
昔誰かと言ってた(´ω`)

今年の目標
長友並のスタミナ

注目プレー
ドヤ顔

おお頑張ってスタミナ付けて最後まで頼れるDFお願いします☆☆
ドヤ顔はメットで見れないかもしれないけどドヤ顔出来ちゃうプレー連発なんだろうな(*^^*)
楽しみにしてるよ(笑)

かじくんの書くこと困りすぎて翔斗にたくさん協力してもらっちゃった

そんな翔斗と頼れるGたちの紹介をなこさん頼みます(@^^)/~~~
ここからはフィールドを縦横無尽に駆け巡るMFの選手紹介です

まずは4年生。

#8 佐藤 雄基 sato yuki



不思議な愛称をお持ちの彼。
代表格はペペロンでしょうか
略されてペペ、後輩にはペペさんなんて呼ぶ人も
部費などお金を集めるときはお釣のやり取りでふざけてくれる隠れお茶目な先輩です
写真を見ての通りとっても細いゆうきさんは最上級生ですがGBをするとマネはいつもハラハラ(笑)
でも去年は実習でほとんど試合に出れてなかったので今年は温存された力を発揮してほしいですね

今年の目標は
完全制覇

注目プレーは
(実は)4年目の落ち着き

本当に完全制覇しちゃってください
でもゆうきさんは十分落ち着いてると思いますよ
あのラクロス部の中では(笑)
(実は)長老の落ち着いたプレーは必見です



次は北星にはなくてはならない戦力!

#9 森 雄輝 mori yuki



しかーし!
ただいま東京で就活中のため今回のどさんこには不参加
けれどもラクロスに対する姿勢は人一倍真剣です。
きっと一番ギャップがありますね。
普段があまりにも…少年らしいから!(悪ガキ?)
知識と技術を吸収したスーパーもりしさんの活躍は秋季までのお楽しみ
もうそろ帰ってくるんですよね?
でももりしさんがいなくてマネは心穏やかってのは内緒な話(笑)
(だって何でも食べたがるし、あるマネにはスキンシップ激しいし…)

今年の目標は
全部

注目プレーは
全部

とっても簡潔にまとめてくれました!(笑)
去年ふざけたコメントした人とはまったくの別人ですね
きっと彼の中にはたくさんの目標があって今年すべてを達成してくれるでしょう!
今年はもりしさんのすべてに注目してください



そして次から3年生。

#51 五十嵐 健一 igarashi kenichi



癒しの健ちゃん
うるさいラクロス部の中では珍しい優しいスマイルをしてくれます(*^_^*)
去年の4年生マネからの支持率は凄まじかった(笑)
きっと総選挙一位だね(笑)
いつも穏やかな健ちゃんはなーんかゆっくりに見えて足がめっちゃ速いです
きっと本気を出せば誰も追いつけない!
その秘密はもしかしたら素敵な筋肉かも!
筋肉好きのひとさんが褒めたんだからね(笑)

今年の目標は
公務員の勉強もがんばります

注目プレーは
光速クリア

わあ!公務員
ラクロスも勉強も両立しちゃって試合では光速クリアをガンガン繰り出しちゃってください!
みんなぼーっとしてたらフィールドを駆け抜ける健ちゃん見失っちゃうよ!(笑)
しっかり目で追ってくださいね

MFまだまだ続きます。
更新遅くなってごめんなさい:(
次はなこぞ…ごほん。
なこよろしく◎
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(10/08)
(08/31)
(08/28)
(08/23)
(08/18)
最新TB
プロフィール
HN:
Managers
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]