北星学園大学ラクロス部マネのブログです☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3回目のギックリ腰で引きこもってた21歳です。
さて、最終日いきまっしょーい
最終日は朝から雷が。
練習開始直前にゲリラ豪雨
急遽体育館練習になりました
\がんこちゃーん/
ででーん
大地さん武器を探していました
ゴーリー秘密の特訓
ここで晴れたので外へ移動しました!
…が土砂降りアーンド雷。
避雷のポーズ
まあ、そんなこと言ってられないくらい強くなっていく雨と雷
雨も滴る消防コーチ
爆音の雷にビビリながら体育館へ避難
みんなベチャベチャ。
カッパも意味がないくらいに
露出TIME☆
お風呂上がりの人
そして何やらゾロゾロ動く青年達
ん?
おおおおおおおお!って
これで遊んでいました。子供か
1年生は腹筋祭り
みっちこのポーズ好きだね
こんなMGになってはいけません
そんなこんなで練習は終了!
お昼ご飯は味噌カツでした!!
つ、つけもの・・・
今回の合宿では各コーチからMVPの発表がありました!
受賞した人たちを一挙大公開~☆
まずはよしかずさん!
MTGでは可愛い彼女をさらされまくってましたネ!!
よしかずさんのMVPはジャングル\(^^)/
シャフトもらっていました!
お次はM!!
夏休み中の期間限定コーチです!
MVPは合宿の中で一番変化があったとされる裕也!
ミニクロス・グローブ・Tシャツと盛りだくさんでした☆
そして最後は将軍様!
与えられるモノは数年前のフレキャンTシャツ
もらったのは・・・・・
MANOE‐
きっと今季はこのTシャツばっかり着るんだろうな
そして本当にこれで最後!
最後の東大グッズ!
レアなものをもらえたのは・・・・
MASTER
早速着てました。
こんな感じで四年生最後の合宿は終了\(^^)/
雨降ったのは残念だったけど
大きなけが人がいなくてよかったよかった。
さて、合宿BLOGが終わったところで
選手紹介が始まります!
いよいよ秋季開幕しましたネ!
まだ注目プレーとか送ってない人は
担当MGにおくってくださいね!
オマケ
アブにビビってあふぁあふぁしている菊池さん
ダイキ違いだった大貴
おしまい
PR
黒髪になりました、どうも、こけしです。
2日目はわたしが書きます~
朝はMG4人でホテルまで朝風呂しに行きましたよ~
バッタとの戦いでした。まぁ、はねること、はねること。
みんなホテルに集合して朝ごはん~
バイキングでしたね!
めずらしくカイトがまともな顔して写ってることに驚きました。
お腹いっぱい胸いっぱいになったので休憩。
※ホテルのロビーです
朝風呂組のMGはフロントで氷もらったり、
虫とたわむれたり。
Honey Bee ~feat.Misshi~
気温があがってきてむしむししてきたころ練習スタートです!
アップしながらの
「アントゥントゥン、アントゥントゥン~」
「か~ね~~やすぅ~~~」
すさまじかったです。ほんとに。
よしかずさんものすんごい笑ってましたね!
まずは1年生~
あんまり写真とれなくてごめんね(>_<)
菊池さんとよしかずさん!
つづいてDFです~
上級生合わさっての練習です~
しばし写真をお楽しみください
レビュー中、休憩時間中↓
どっかのヤンママ紛れ込んだ
目、ひらいてるね。
イッチロー
びしょ濡れおじさん
このままお昼ご飯いっちゃいましょうか
\わーい/
お昼はカレーでした!
みんなおかわりしてましたね~
食べ盛りだね~
この木島さんかわいい。
冷えピタとざきお
無
ニコイチ(正しくは、ニコーイチロウ)
ほほえましいですね。
グラウンドのもどって午後の練習も頑張りました!
練習中の写真があんまりなかったので
1ねんMG紹介します(笑)
ファニー
・豊満代表
・持ち物は全部ピンク
くるみ
・1年生の頼れるお母さん
・見た目はギャルでも中身はまじめ
師匠
・おもしろさを追求する
・好きな色はエメラルドグリーン
こんなかんじです。みんな個性があって楽しいです(*^_^*)
ここからはオフショットをどどど~っと載せていきます!
北星のモデルたち
何を狙ったのか、全身白でまとめてきたサンノヘ・タマァキン・ヒロタカ
ジャン
太るよ?
カムサハムニダ
恒例のファンモンジャケ写
ダウン中
どこのひと?(笑)
みんなのアイドル☆マッコイ
進撃のザイトモン
デジカメの電池切れで夜ご飯などの写真とれませんでした(´・_・`)
もうしわけないです!
2日目は朝から夕方までの練習と
プレーヤーは夜遅くまでのビデオミーティング
ほんとにおつかれさまでした!
最後に、MGのどアップ写真のせておわります!
3日目は、もりやななこさんにバトンタッチです!
運命のスイカ!!!!!!!!!
どうも、アニ・レオンハートです。
合宿1日目は私が担当させていただきます!
今回の合宿先は、大沼にある”グリーンピア大沼”という
とても大自然と虫と虫と虫に囲まれたところに行って参りました。
まずは学校に集合してバス出発

こちら三銃士
劇団ひとりにアタックチャーンス!!
我々のメシアM
ひだまりの民

茎わかめ族
こちらは思い出の地だそうです
長距離の移動も終わり、さっそく練習に☆
1日目はしゅーへいさんが駆けつけてくれました!
ご指導ありがとうございました

練習風景です

神速対決
芸稽古(Black & White)
うわぁ・・・ナンパだ・・・
あまり写真撮れませんでした・・・ごめんなさい

こっちはレスト風景です!
レビューもしっかり聞いていますね☆
最後はフットワーク練でした

くるみも参戦!!
鬼監督のざきお
某かの虫に刺されて喜ぶSHINYA
こんな感じで1日目の練習は終了でーす
練習後は夜ご飯

ミーティングのクイズが面白くて終始ニヤニヤでした。笑
ちなみに今回泊まったところはコテージだったのでみんな各々和気あいあいと過ごしました(*^_^*)マネ部屋では1年生がねるねるねるねやってました

☆おまけ☆
ぴちぴちのマネージャー陣!!
1日目はこれで終了です!
次2日目はみーるお願いします

どうも、ざきおです
初ブログ頑張りまーす
2月26~27日は
湖畔亭にて追いコンでした!
まさか、日にちを間違えるなんて人は
いないですよねー

・・・と言いたいところですが、
いました!! 2人も
笑
(※後で紹介します)
こんなことってあるんですねー笑
さて、この2人が車で向かっているなか、
バスは湖畔亭にとうちゃーく
洞爺湖とうやこ~

そして夕食TIME
もぐもぐ
4年生

3年生


2年生

1年生

マネージャー


このあとは自由時間で
温泉はいりました~
ぽかぽか
露天風呂よかったですねん
そして9時集合で
夜の部開幕~
部屋に入ると、日にちを間違えた2人が
到着していました
その2人とは・・・
#3 佐藤(ラクロス)裕太さん

#99 鷹橋 允也さん

なんと2人とも4年生でした~笑
それでは、写真をたくさん貼り付けたいと思います






















続きまして
THE★ソロ集












おまけで
THE★のへ集


・・・(゜゜)( ・_・)
こんな感じで
楽しい夜の部は何時まで続いたのでしょう・・・
1年マネは夜中に温泉であったまって
スヤスヤ眠りにつきました。
そしてグッドもーにんぐ

温泉に入り、朝食を食べ、
準備をし、バスに乗車
~さようなら湖畔亭、ありがとう湖畔亭~
贈呈式はありませんでしたが・・・
4年生から
マネバッグとメジャーを
贈呈していただきました

大事に使います、ありがとうございます♪
そして札幌にとうちゃーく
1泊2日の追いコンは
無事終了しました
初めての追いコン、
たのしかったです
最後に、
マネージャー集
でおわりますねっ









おーしまいっ


初ブログ頑張りまーす

2月26~27日は
湖畔亭にて追いコンでした!
まさか、日にちを間違えるなんて人は
いないですよねー


・・・と言いたいところですが、
いました!! 2人も

(※後で紹介します)
こんなことってあるんですねー笑
さて、この2人が車で向かっているなか、
バスは湖畔亭にとうちゃーく
洞爺湖とうやこ~
そして夕食TIME

4年生
3年生
2年生
1年生
マネージャー
このあとは自由時間で
温泉はいりました~

露天風呂よかったですねん
そして9時集合で
夜の部開幕~

部屋に入ると、日にちを間違えた2人が
到着していました

その2人とは・・・
#3 佐藤(ラクロス)裕太さん
#99 鷹橋 允也さん
なんと2人とも4年生でした~笑
それでは、写真をたくさん貼り付けたいと思います

続きまして
THE★ソロ集
おまけで
THE★のへ集
・・・(゜゜)( ・_・)
こんな感じで
楽しい夜の部は何時まで続いたのでしょう・・・
1年マネは夜中に温泉であったまって
スヤスヤ眠りにつきました。
そしてグッドもーにんぐ


温泉に入り、朝食を食べ、
準備をし、バスに乗車

~さようなら湖畔亭、ありがとう湖畔亭~
贈呈式はありませんでしたが・・・
4年生から
マネバッグとメジャーを
贈呈していただきました


大事に使います、ありがとうございます♪
そして札幌にとうちゃーく
1泊2日の追いコンは
無事終了しました

初めての追いコン、
たのしかったです

最後に、
マネージャー集
でおわりますねっ
おーしまいっ
最後の選手紹介でーす\(^o^)/
ゴーリーの続きからということで!
#2 小野瀬綜
よもぎ~
TIM男の名付け親

彼は本当にいつもやらかしてくれます

秋季の目標
優勝
注目プレー
優勝のためセーブしまくり、クリアしまくり、質の高いプレーします!!
優勝、そのためにはまず、
相手に点を決めさせないこと!大事!
きっとよもぎはミラクルセーブを連発することでしょう


よもぎはとにかくうるさい(笑)
意味不明なことをひたすら言ったりやったり

でもラクロスのこととなると、真面目!!!
試合中は本当に頼もしいです

彼は北星ラクロス部のムードメーカーですネ

ついに最後となりました。
最後はやはりあの人。
北星をここまで強くしてくれた・・・
コーチ 菊池芳朋
東大卒という天才コーチ

秋季の目標
将軍海賊団が、4皇も海軍大将も倒してひとつなぎの大秘宝をゲットして海賊王になる!
~北海道ラクロスの歴史を北星が優勝して変える~
注目プレー
タイムアウトのタイミング
グラウンドアップ中のエンジェルパス
北星ATの注目点
やんちゃなプレー
北星MFの注目点
泥にまみれるプレー
北星DFの注目点
襲いかかるプレー
北星Gの注目点
ビッグセーブ
海賊王・・・(笑)
菊池さんは真面目そうですが、
たまにこんなふうに面白いことを言ってくれます


ちなみに菊池さんは缶コーヒーが大好きです

そんな菊池さんは、意気込みも語ってくれました。
「今までのスタイルを変えてコーチングしてきた。
今年が最後、全力を尽くしてこのメンバーで優勝し、関東一位に挑む。」
本当に北星のことを考えてくれて、
本気で指導してくれて、
感謝してもしきれません!!
菊池さんのためにも、「優勝」という
素晴らしい結果を手に入れましょう

カッチカチやぞ。
優勝に向けて、
まずは明日の北大戦!
全員で勝利をつかみましょう

選手紹介おわり