忍者ブログ
北星学園大学ラクロス部マネのブログです☆
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は練習楽しすぎた--------
今年1と言ってもいいくらい
ということでブログ書きます

まず最近のイベントと言えばインドア大会がありました
なんと今年は大学社会人混合チーム
人見知りが多い北星には・・・でしたかね
でもきっと社会人や他大から色々学んでたはず!!!
そして裕太と石原のチームは優勝
お食事券3万円分ももらってましたオメデトー

写真
※あたしのデジカメの画質が悪すぎでほぼブレてます(スポーツモードにも関わらず)・・・もっといい画像あるMGは差し替えてください

いまのさん


まさやそのフェイス待ち


キャプテツ


せべさーん


石原だっしゅ


石原パス


てつさんDF


北大の新君とふじ(ふじのガタイはんぱなかったんで載せてみました)


元気さんライド?


石原


だいき


伝わりにくいとは思いますが、頑張ってました

そして先日行われた追いコン

4年生からは
20ℓも入る水のタンクとそれをラク―に運べる台車
部室でも地デジが見れるセット
を頂きました

これで合宿も試合も水汲みに走らなくても済むと思うと感動です

4年生のみなさん!!!!ありがとうございました

大切に使います


追いコンの写真全然撮ってなかったので2枚だけ

プール

iphoneで撮ったんで誰が誰だか分かりません
楽しそうな雰囲気は伝わってきました

おまけでみっつん


お腹やば・・
(みっつんごめんなさい怒らないでね

熱く語りすぎたりうるさくしたりでいっぱい怒られたけど追いコンは楽しく無事に終了しました

ともみ・なこ幹事お疲れ様







PR
友美ありがとう

鹿島3日目!

寒すぎて目が覚めました…

何故なら布団の上で寝たから

だって昨日おのっぺがパンツ姿でうちらの布団に入るから(笑)

この日は小雨が降った程度でわりと過ごしやすかったです

昨日中止になった試合も含めて3試合やりました



まずは昨日中止になったvs学習院

結果は0-3で負けてしまいました

悔しい〜

次にvs日本大学

なーんと!ビデオの調子が悪くて撮れないという

今野とか色々試してくれたんだけどね(;_;)

傘さしてたけど昨日の雨でやられちゃったのかな

でも仕事が軽くなった分、デジカメで撮りました



フェイスまさき


ハーフ


左上からかずや


試合は1-6で負け

唯一の得点者はもりしさん!

次こそは1、2年の活躍を期待

空き時間はやっぱり試合観戦



みんな真剣っ!

最後の試合はvs大阪市立

交流戦だからオフィシャル無しでやりました!

審判はクラさん(笑)

でも奇跡的にビデオが復活したから撮れました

結果は5-4で勝利

得点者は元気、かずや、もりしさん、石原、いも!

1年生が3人も決めたよ〜

しかも!いもは同点からのゴールだから大きい!!!

最後はみんなでクラさんに礼っ(^∀^)



大きな怪我もなく無事に全試合を終えることが出来て本当によかった



そーしーてー閉会式!

残念ながら表彰された人はいなかったけどみんなで写真とりました





マネが泊まったホテル
(ちゃっかり今野!笑)



温泉もレストランもこの本館にありました。

3日間ありがとうございました(^_^)



帰りのバスはそれぞれ寝てたりゲームしたり歌ってたり

前の席のひたすら歌ってた小野瀬が忘れられません(笑)

空港着いてから少しだけ時間があったのでお土産見たりしました

プレーヤーは意外にたくさん買ってたね

選んでるときみんな楽しそうでした(笑)

そして飛行機乗ってあっという間に新千歳空港



かいさ〜ん!で2泊3日の鹿島遠征は終わりました



2/27は早起きして鹿島に着いた瞬間試合で
2/28はとっても寒い雨の中
3/1は疲れてるのに千歳に着いたのは夜でした
この3日間みんな本当にお疲れ様でした!!!

鹿島では荷物持ってくれたり試合で一緒に声出してくれてありがとう!

すごく助かりました

友美も書いてたけど試合でプレーヤーもタイム言ってくれたり一緒に声出ししてくれるのすごく嬉しいんです(笑)

今回はマネが2人だったから迷惑かけた所もたくさんあったと思うけど色んな所で手伝ってくれて感謝してます(^O^)

1年生は疲れてるのに帰りも荷物を持って帰ってくれて本当にありがとう!!!



2年生は最後の遠征で去年よりも成長した自分を確認出来たんじゃないかなって思います

1年生はいつもと違う相手と試合が出来て自分なりに課題を見付けたりこれからの成長に繋がる貴重な経験だったんじゃないかなって思います

私たちも課題が見付かったし遠征を終えた達成感がじわじわ(*^_^*)

とっても面倒臭い手続きをしてくれた中田!ありがとう!

そして何度も言うけどプレーヤーのみんな!

気にかけて手伝ってくれたこと、本当に嬉しくて感謝でいっぱいです

色々ありがとうございました



今日からインドアでしたが3年生も含めて明日も試合がある人は怪我しないように頑張ってください
(私のチームは負けたから今日で終わりました笑)

おわり★★
鹿島二日目

朝食に行ったらもうプレイヤーみんないました
すごいー!!!!!!

しかしもっとすごいことが!!!!!

あめ。 アメ。 

朝からものすごい雨が降ってました

しかし、試合はありました…。

当然のごとく、みんなびっしょびしょ(笑)

雨は全然やまないし芝は水浸し出しだしで
風邪引かないか、怪我しないかハラハラでした

最悪なラクロス日和



でもそんな悪条件の中みんな震えながら頑張ってました(;_;)

vs南山は7-1で北星が勝ちました☆彡

寒すぎて本当にやばかったけど、
いつも声あんまり出さないプレイヤーもタイムの声とかを
自発的に出してくれたりで感動しました

この後みんなはオフィシャルもありました(;_;)
本当にお疲れ様!!!!!

ベンチに戻ってくるたびみんなガタガタ震えてたけど、
大きな怪我がなくてほんっとうに良かった!!!!



そこから次の試合まで待機の間マネズは
雨に備えてゴミ袋でビデオと携帯の防水加工(笑)



雨でスコア表も書けないので携帯で打ってました

寒さが全然治らなくて服を着替えようとするも全身びしょ濡れ



スウェットもこの通り全部水浸しで部屋にも入れなかったので
靴を履いたまま、ゴミ袋に足を入れて部屋に入りました(笑)

そのあと次の試合のためにグラウンドへ行く途中、
第4試合で試合が中止になったことを知り

みんなで外にあった荷物を撤収

そのあとみんなでレストランでお昼御飯のお弁当を食べました



みんなぞろぞろ登場~




お弁当に夢中?ないもさん

ちなみにおのっぺだけは爆睡らしく昼食に来ませんでした(笑)

お昼御飯のあとは試合が全部中止になったので
まさかの自由時間…

お昼から夕方のご飯の時間まで空き時間とゆう…

もちろんそっこーお風呂に入って温まって

試合はやりたかったけど正直本気で寒すぎたし
怪我とかする前に中止になって良かった…

プレイヤーはトランプ?とかして遊んでたみたいです

前日洗濯を各自に任せちゃったから
この日はマネージャーで洗濯しました~

洗濯してほしい人募ったら意外とみんな沢山持ってきて
前日できなかった分申し訳なかった

で3時から洗濯を始めるつもりが…
あかねも私も気付いたら爆睡!!!!

けんちゃんとふっくんが来たピンポンの音で起床!!!
本当にびっくりした…ごめんなさい…すでに4時(笑)




夕食はまたレストランでバイキング
そのあとミーティングでした

ミーティングの後マネズは部屋に戻り~
2年生が数人マネ部屋に来ました!

…かと思いきや、

ピンポーン ピンポーン ピンポーン

どんどんどんどん1年生も2年生も入ってくる(笑)
しかもみんな一回にチャイム鳴らしすぎて、うるさい

ちょうどお風呂からの通り道にマネ部屋があったので、
結果的にいつの間にほぼみんなマネ部屋にいました(笑)



みんなで月9見たりニョッキしたり
傍らでマッサージしたり!
一番見てておもしろかったのは、
当てられた人が言われた歌手の曲を歌うゲーム

せっかく動画撮ったから載せたいけど
載せ方わからないのでイメージで楽しんでください

ちなみに服乾かすために室温26度くらいにしてたから
暑すぎたみたい…ごめんね

気付いたら何でこんなことになったの!?ってくらい
人溜まってたけど(笑)
ゲーム見てるのすごい楽しかった

何人かはサウナで月9を見るというチャレンジをしたらしく
一時間サウナにいた允也は死にかけてました
チャレンジしたみんなお疲れさま!!

みんなそろそろ寝るかってなって部屋に帰り始めたら…


ちょうどいきなり部屋の中に近畿大学の人たちが乱入(笑)




何事かと思ってびっくりしたけど、
おもしろいことを見せに部屋を回ってたみたいで

みんな明るくておもしろかった

そのあとプレイヤーの部屋にビデオ取りに行って
もりしさんのマッサージして寝ました

ラストの三日目はあかねに任せますよろしく

鹿島本当にお疲れ様でした!!
みんながいろいろ手伝ってくれたおかげで
なんとか無事終えることができました

ありがとうございました!!!

2月27日~3月1日まで鹿島に1~2年生+もりしさんで行ってきました

飛行機が7時半くらいだったので集合は6時半(笑)
JRじゃ間に合わないので私はあかねの家に泊って
朝5時半くらいに出発して送っていただきました
あかねありがとう

でみんなちゃんと無事新千歳空港に集合してしゅっぱーつ
みんな早起きお疲れ様でした

で無事羽田空港に着いてもりしさん中田裕太と合流して
バスで鹿島に向かいました~

お昼頃、鹿島に無事到着(^_-)-☆


何時から試合?と思いきやまさかの試合まで30分しかない
お昼御飯みんな持参してたのに食べる暇なかったね(笑)

急いでホテルの廊下に荷物おいて着替えて試合へ
着いた瞬間からいきなりハードでした

でもこの日は天気が最高でした
気温も丁度いいしラクロス日和
グラウンドは人工芝でした


第一試合はvs関西大学



逆側だったから北星映ってないごめんなさい…
結果は3-4で負けでした

試合の空き時間のみんな



カメラを向けたらバッチリ決めてくれた裕太



たそがれてるいも



みんなを撮ろうとしたら邪魔してきた31大紀




そして二試合目はvsストロベリーナイト




写真撮る余裕なかったのでかじもどに撮ってもらいました!
かじもどありがとう(*^_^*)

結果は3-8で負けでした


ダウン中のみんな試合に夢中



試合で疲れちゃったらしい允也、法矢、石原





終わってやっとそれぞれ部屋に入れました
ホテルの中庭?みたいなところにはなぜかウサギがたくさんいました(笑)
20~30くらいいたけど一体何でウサギ?

ちなみにマネ部屋からの景色はこんな感じ



海がめちゃくちゃ近かったみたいです

夕食はホテルでバイキング\(^o^)/



その後お風呂入ったりしてプレイヤーのロッジでミーティング




プレイヤーの部屋10人部屋で個々に棚がついてて
棚からベッド出てくるし楽しそうでした

上にはたくさん干せる物干し竿



すでにいっぱい干してあったから、
もうみんな自分で洗濯したんだ偉いって
あかねと話してました(^_-)-☆

後々ただ干しただけだったとわかったけどね☆笑
でもそのあと自分で洗濯してる人もいました
みんな協力ありがとうございました

ミーティングが終わって部屋戻って中田のマッサージして



マネズはこの日は就寝しました
みんなが何時に寝たのかは本館とロッジが遠くてわかりません

とにかく一日目は天候が良くて良かったです

二日目に続く!!


なこに引き続きユースのこと書こうと思いまーす
'10YのGMなもんで・・・・

今年のユースは北星ものすごく残ってます!!
北大と張るくらい
まだ選考の途中ですが。
HC安西さん・ACやなさん・はせさん・元さん・よしかずくんで
今年の選手権は広島というウワサ
ハワイ遠征も行くこと決定してるし、いっぱい残ってほしいな

ホントにホントにハワイ楽しいから
絶対行った方がいいよ
なんか言葉では表せないけどあの空気感だけで楽しい
ね!もりし!てつ!

1年生頑張ってね

今日はSTSから福島さん 上島さん 菊池さん はせさんが来てくれました
サーキットはみんなきつすぎて無言でした
頑張って

ぬいぐるみまさき


きじま


おのせ


げんさん


億也くんと戦うまさき


STS福島さん・上島さん


サーキット中


頑張れ


マネブログ更新
目標達成まであと1回
たあやよろしく



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(10/08)
(08/31)
(08/28)
(08/23)
(08/18)
最新TB
プロフィール
HN:
Managers
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]