忍者ブログ
北星学園大学ラクロス部マネのブログです☆
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あかねさん、かーらーのー
帰紋中のなこがMFの紹介を続けまーす
ちなみに紋別は寒いです。でも母の手料理神です

なこが担当するのはMFの3年生
悪ガキが多いと先輩マネから噂を聞いています



そんなわけでトップバッターいきませうー

#20 小野 広貴 Hiroki Ono MF:3年


通称おのっぺさん
つぼ八と学生委員とラクロスを
掛け持ちしている忙しいお方
最近は部活にもやってきてくれるようになり
まるでブランクなどないかのように
天才肌ぶりを見せてくれています¥(^o^)/

AKBが好きで総選挙は一緒に盛り上がりましたっ
やっぱりあっちゃんは不動のセンターです

そんなおのっぺさんの
今年の目標
とにかくがんばりますよ
注目プレー
ロングがあがったときのオフサイドケア
とのことでしたー
オフサイドケアはほんとに重要だと思います
おのっぺさんがケアしてくれるとのことなので
ロングの方々はどんどん攻めてくれることでしょう




続きましてー

#3 佐藤 裕太 Yuta Satou MF:3年


09ユースといえばゆーたさん(盛ったかな?笑)
よく頭に寝癖をつけていて朝練時にはメッジをつけて
チャリでやってきたりもするのです
恥ずかしくないのでしょーか

しかし、3年生とは思えない親近感!
富良野出身の彼はVHSを知りません
そうなんです、ド天然(ばか?)なのです!
でも優しいし、学年問わず仲良くしてくれます

そんなゆーたさんの

今年の目標
目指せ!体重70キロ
注目プレー
足の速さを生かしたランシュー
とのことでしたー!
まー、突っ込みどころ満載なんですよね
たぶん痩せないとなこは思います
そして足も速かったかな?となこは疑います
でもでも!最近のゆーたさんのプレーは
みててわくわくしちゃうので今後の活躍に期待です




さいごはー

#10 中田 悠介 Yusuke Nakata MF:3年


変な笑い声が特徴の中田さん
一見チャラい人に見えますが本当は…
とりあえず変な笑い声が聞こえたら
そこには中田さんがいるでしょう\(^o^)/

子供っぽいところがおおそうに見えますが
意外としっかりしてくれて、ラクロス部での行事ごとでは
すごく頼りになります(主に飲み屋探しとか…笑)
でもひとさんへの絡みは異常
しかし見てて楽しいのでもーまんたい\(^o^)/


そんな中田さんの

今年の目標
今年までに卒業単位取る!!
注目プレー
ゾンビ
ゾンビってところにめちゃくちゃ疑問がありますが
LMFとしても頑張る中田さんに
今後も期待大ですね\(^o^)/


そんな感じでなこの番はおわりまーす
まだまだMFは続きますよー!
それではまたひとさんにバトンタッチ
PR
ここからはフィールドを縦横無尽に駆け巡るMFの選手紹介です

まずは4年生。

#8 佐藤 雄基 sato yuki



不思議な愛称をお持ちの彼。
代表格はペペロンでしょうか
略されてペペ、後輩にはペペさんなんて呼ぶ人も
部費などお金を集めるときはお釣のやり取りでふざけてくれる隠れお茶目な先輩です
写真を見ての通りとっても細いゆうきさんは最上級生ですがGBをするとマネはいつもハラハラ(笑)
でも去年は実習でほとんど試合に出れてなかったので今年は温存された力を発揮してほしいですね

今年の目標は
完全制覇

注目プレーは
(実は)4年目の落ち着き

本当に完全制覇しちゃってください
でもゆうきさんは十分落ち着いてると思いますよ
あのラクロス部の中では(笑)
(実は)長老の落ち着いたプレーは必見です



次は北星にはなくてはならない戦力!

#9 森 雄輝 mori yuki



しかーし!
ただいま東京で就活中のため今回のどさんこには不参加
けれどもラクロスに対する姿勢は人一倍真剣です。
きっと一番ギャップがありますね。
普段があまりにも…少年らしいから!(悪ガキ?)
知識と技術を吸収したスーパーもりしさんの活躍は秋季までのお楽しみ
もうそろ帰ってくるんですよね?
でももりしさんがいなくてマネは心穏やかってのは内緒な話(笑)
(だって何でも食べたがるし、あるマネにはスキンシップ激しいし…)

今年の目標は
全部

注目プレーは
全部

とっても簡潔にまとめてくれました!(笑)
去年ふざけたコメントした人とはまったくの別人ですね
きっと彼の中にはたくさんの目標があって今年すべてを達成してくれるでしょう!
今年はもりしさんのすべてに注目してください



そして次から3年生。

#51 五十嵐 健一 igarashi kenichi



癒しの健ちゃん
うるさいラクロス部の中では珍しい優しいスマイルをしてくれます(*^_^*)
去年の4年生マネからの支持率は凄まじかった(笑)
きっと総選挙一位だね(笑)
いつも穏やかな健ちゃんはなーんかゆっくりに見えて足がめっちゃ速いです
きっと本気を出せば誰も追いつけない!
その秘密はもしかしたら素敵な筋肉かも!
筋肉好きのひとさんが褒めたんだからね(笑)

今年の目標は
公務員の勉強もがんばります

注目プレーは
光速クリア

わあ!公務員
ラクロスも勉強も両立しちゃって試合では光速クリアをガンガン繰り出しちゃってください!
みんなぼーっとしてたらフィールドを駆け抜ける健ちゃん見失っちゃうよ!(笑)
しっかり目で追ってくださいね

MFまだまだ続きます。
更新遅くなってごめんなさい:(
次はなこぞ…ごほん。
なこよろしく◎
ひとさんからバトンを受け継ぎましたともみです
今年も選手紹介ブログの季節がやってきちゃいました…

頑張ってみんなのいいところ紹介します

と、本題に入る前に。要望があったので。
前回ブログに書いたようにちょっと髪を切りすぎちゃった元気



セットすれば少しは変わる!って言い張ってて
絶対変わらない!ってひとさんと言ってたけど、変わりました
ごめんね、元気(笑)

2回目の今回は、AT陣の2年生を紹介します
1年生だった彼らももうチームに欠かせない大事な戦力です
1年って本当に早いなあ…

ではトップバッターいきます

#49 齊藤 朋之 Saito Tomoyuki AT:2年



みんなからは「いもさん」って呼ばれてます
なぜ「いも」なんでしょうか、しかも「さん」付けで敬われてる

いもさんは普段は大人しめな少年です
人見知り?いやシャイ?なんです
実は北星ラクロス部人見知り多いよねっ(^_-)-☆

でも実はいもさんは、おもしろいこととかやっちゃう人
「人間の成長過程」はもはや彼の鉄板
このネタ新歓からずっと持ち続けてるよね

慣れてきてしゃべるととってもおもしろいです
そして帽子がとってもよく似あいます
でもだからって人の帽子を私物のようにかぶるのはやめようね

そんないもさんの今年の目標は世界選抜

世界選抜!!大きく出たね!でも夢は大きくだよね!笑
世界選抜になる勢いで強くなってくれることを期待してます

そして見てほしいプレーは

顔って…これはプレーなんでしょうか?笑
メットをつけてるからよく見えないと思うけど
みなさんメット越しのいもさんの顔に注目してみてください
もしくは試合後にメットオフしたときの顔
に注目してみましょう(^o^)/



#98 工藤 大紀 Kudo Daiki AT:2年



あだ名は…DK
大紀は2年生のお調子者のひとり(笑)

自分でも俺絶対生意気って書かれる!って言ってたけど
本人も承知の通り、生意気

最近の2年生はお調子者が多いんです

でも実はしっかりしてるとこもあったりします
意外とやさしいところもあります(笑)

1年生が入ってきて、生意気少年も先輩らしくなりました
2年生も先輩になったんだな~って感じます

まあ急に練習前におもち食べたいって言って
買いにいっちゃうような少年らしさも健在だけどね

そんな大紀の今年の目標は迷った末に、世界征服

すでにラクロスの目標じゃない気がするんだけど…
ラクロスで世界征服ってこと!?
まあきっとそれぐらい強くなってくれることでしょう

そして見てほしいプレーは上半身

いもさんの顔に続き上半身
よくわかんないけどラクロスしてる時は彼の上半身に注目必見です



#41 今野 雄貴 Imano Yuki AT:2年



あだ名は「まのいー」

この写真からわかるとおり彼はとってもユーモアがあります
個人的にもいまのはつぼです

ふいにおもしろいことやっちゃってくれます

ちなみにこの写真は座敷わらしみたいって言われてました

何かしらいつもおもしろいことしてる気がします
そして何かしら叫んでる気がします(笑)

そんなまのいーの今年の目標は
秋季の優勝フレッシュカップを優勝して
フレッシュレモンになる

フレッシュレモンになりたいの~ですね!
AKBファンの人ならわかるはず!ちなみにこれ!

リンクしてって言われてしちゃったけどいいのかなあ(笑)

秋季優勝お願いします期待してます
フレッシュも今年こそは2位を脱出して優勝しちゃってください
フレッシュカップうらやましい~
2年生は今年最後のフレッシュだから頑張ってね

そして気になる見てほしいプレーは…下半身

試合中はまのいーの下半身に注目
きっと華麗なステップでもふんでくれるのでしょう

AT2年生3人の注目プレーあわせたら
顔、上半身、下半身ってなぞに人間出来上がったけど(笑)
こんな愉快な3人にぜひともご注目ください

ってことで次はMF陣を紹介してくれます!
あかねてぃんにバトンタッチ!よろしく
どさんこOP開幕しましたー

ということで、今年も選手紹介ブログはじめませう
集客までに終わらなそう疑惑・・ですが

トップバッターは~

#31 白倉 鉄平 sirakura teppei AT:4年



我らがキャプテツ
北海道No1のイケメンキャプテンです
イケメンはおっちょこちょいなんです
水たまりをジャンプしようとしてコケます
そして足くじきます・・
Tシャツ裏返しで着ちゃいます
本人いわく「わざと」らしいですけどね

こんなおちゃめな鉄平の周りにはいつも後輩たちがいっぱい
家は民宿と化します
愛されてますね

そんな鉄平の今年の目標は
「秋季優勝してビールかけをする」だそうです
今年で最後やってもらいましょう
MGでビール用意しときます

注目プレーは
「高い球をキャッチする時だけ猫背じゃなくなるところ」
みんな高いパスいっぱい出してあげて
そしたらキャプテンの猫背治るかもしれないよ~

つづいては~

#19 三橋 圭悟 mituhasi keigo AT:4年



ケガから復活した男・・みっつんです
去年の夏合宿で前十字靭帯損傷?断裂?から戻って参りました

最近はおっさん化して後輩マネにセクハラしております
でもかつての得点王なんですよ
今年も得点王とっちゃって~ついでにベスト11も

今年の目標は
「シャンパンファイト&怪我をしない」
うん!今年はお願いします怪我だけはしないで~

注目プレー
「膝大丈夫?と言わせないプレー」
まだマネはみっつんのグラボ見てるとヒヤヒヤ・・
ケガしないかな?膝大丈夫かな?って話しております
大丈夫なのはわかってるんだけどね
みっつんの完全復活期待してるよ~

最後は~


#12 遠藤 元気 enndo gennki AT:3年



最近ものすっごい短髪になったエンドー
恥ずかしいって写真撮らせてくれないから過去の写真ですが
小学生サッカー少年って感じです

あたしは見た瞬間ふき出しました
本人も気に入ってないみたい
グラウンドでの襟足カットで少し良くなったけどね
あまりの恥ずかしさにわざわざ帽子を借りて練習試合は審判
完全にどんまい

最近はメニュー決めたり練習仕切ったり・・・
頑張っております
悪ガキが大人に成長

遠藤氏の今年の目標は
「みんなでビールかけをする!!」
AT3人で相談して決めたらしい・・キャプテンとかぶってますけど・・
じゃあ絶対ビールかけしましょう

注目プレー
「髪型大丈夫?と言わせないプレー」
だそうです

メットオフした時も注目してください!!!笑


次に書いてくれるのはミニマムともちん
ATの3.2年生を紹介してくれます
おたのしみに~

どさんこも近づいて、今月は練習試合の月です

おとといは樽商とやりました
結果は4-0(得点者#19三橋、#98工藤×2、#0仲川)で勝ちましたが、ん~
なんとも言えない結果でした。
でも、
「今は結果を求める時期ではない」
とあるOBから名言頂んたんで
切り替えて5/21の学園とSTSとの練習試合頑張っていきましょ~


1年MGはビデオ撮りに初挑戦
みんな「緊張する~」って言ってたけど
ホントに上手くてびっくり
みんな出来マネばかりです



今月は練習試合だけではありません!!!
どさんこOPしちゃいます


5/22 vs北大A 14:00~@北大

5/29 vs学園 12:10~@北星 集客試合

があるんです

早いですね
最後のどさんこ

ぜひ、日曜日仕事が休みのOBOGの方々は見に来て下さい
ちなみにあたし集客まだ0なので、助けて下さい

樽商戦写真
                                    



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(10/08)
(08/31)
(08/28)
(08/23)
(08/18)
最新TB
プロフィール
HN:
Managers
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]