[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4年生になってから今日まであっという間でした

秋季始まってほしいようなほしくないような…
楽しく1戦1戦大事にしていきましょう

今年の夏合宿は16~19日、3泊4日で音更に行ってきました

去年と同じはにうの宿さんにお世話になり、
英明さん4日間、ハセさん2日間、菊池さん1日
とついてくれてとっても充実した合宿だったと思います

本当にありがとうございました

1日目は朝7時学校出発

12時前くらいに音更つき、午後からは早速練習~!
げんがまさかの金髪!
去年と違うグランドで
虫は少ないし水場は近いしトイレはきれいだし快適でした

グラメ中↓
なんといっても天気!快晴中の快晴!
この日北海道で1番気温高かったのは音更だったとか

そんな中での練習頑張りました^^
1年生も頑張りました↓
マネージャーも頑張りました↓
暑いからドリンクなくなるペースが恐ろしく早かったです!
メニューの最後は上級生も1年生も一緒に10分間シャトラン
めいっぱい走り終わったあとのシャトラン
つらそうでした

つらいだろうになぜか爽やかに笑うだいき。なんで?笑
バス約4時間からの練習お疲れ様でした!
ちなみに音更の空は大きく広くとてもきれいです

宿に戻ってからはお風呂アンド夜ご飯★
ご飯おいしすぎた~!!!
メニュー書きたいけど全く思い出せず↓
かーらーのミーティング!
全体のあとはポジ別です
DFチーム
MFチーム
ATチーム
1年生チーム
ミーティング後は自由時間です
ここぞとばかりに合宿雰囲気楽しみます

恋愛ミーティングとか大喜利大会とか開催されてました

この時間のマネージャーはマッサージやら
ペアストレッチやらで大忙しな時間です

マッサージしすぎで指がぷるぷる震えるマネ多数

おつかれさま~!

こんな感じの1日目でした~!
少しでも雰囲気が伝わればいいな

4日間の合宿で今までよりさらにできること増えたと思います!
それを自信に明日からの秋季がんばってほしいです

初優勝するぞー!
4地区いくぞー!!
円山でキャップのエールきくぞー!!!
がんばろうねーーーー!!!!
そんなこんなでブログは2日目担当ひとみに続きます


5月から続いたどさんこ

冬の練習成果を発揮できたところや、
まだまだ練習が必要なところ、
色々確認できたと思います

し か し!
どさんこ終わった~~
なんてほっとした気分を味わう暇なんてないのです

あと1カ月後には秋季リーグ開幕ですよー!
テスト休みも挟むと考えたらみんなでの練習期間は少ない!
1回1回の練習時間を大事に楽しく成長したいね

そしてこの前の3連休。
土)練習
日)試合
月)練習、1年生ミニゲーム大会
とラクロス漬けの3日間でした。
月曜日の練習はさすがにみんな疲れてる模様

でもこの日はハセさん(fromスペトラ)が練習にきてくれました!
スペトラに入ったのも日曜日のことだそうです。
ありがとうございました

声が少なくてテンションも低めだったときに
ハセさん<練習は楽しくやらないと!
菊池さん<楽しくするためにはどうしたらいいの?
ハセさん<シャツインでズボンを上げる!!!
↑お手本
というありがたい?アドバイスをいただき、
けいちゃんの「みんなさ、言われたことはちゃんとやろうよ」発言にも後押しされ
みんなこんな感じに↓
この姿でジョグもしてました!
だ、ださい!
効果はあったのかな?笑
なんとなくテンション下がり気味な人もいたような気もするけど
マネージャーは間違いなく楽しくなりました

プレイヤーへの効果はどうだったのだろうか

そんな感じの月曜日の練習でした★
ハセさんはこれからも練習にきてくれるそうなので
どんどん教えてほしいこと聞いてうまくなりましょう

明日からまた秋季にむけてがんばるぞーーー
2010年の北星紹介の意味も込めて選手紹介リレーやります!
少しでも興味持ってもらって応援していただけたら嬉しいです。
選手だけじゃなくて今年はマネも全員紹介してくので乞うご期待

まずはATシリーズからスタート!
♯17★佐々木奈輝(4年)
奈輝と書いて「だいき」と呼びます。
ラクロス部のルフィ


見た目は長身、猫背を直せばさらに長身であろう彼。
体の線は細いけど芯は強く1本通っているんですよ

愛すべきキャプテンです

お腹壊しぎみでもアイス我慢できないなんて一面も。
日本、いや世界には数多くのキャプテンなる人が存在するけど
だいきほど信頼されて愛されてるキャプテンはいないかもしれないね

そんなだいきに聞きました3つの質問!
*見てほしいプレー→「気持ちこもったシュート」
*意気込み・目標→「誰よりも楽しみます」
*何か一言→「注目選手は小ザンギ遠藤ですね。」
だそうです。
試合の日お腹の調子整えてきてね!
がんばれだいき~~~~

そして次は
AT♯4★木下真一(4年)
小さいおじさん、ラクロス部のマスコット的存在?きのぴーです。
女々しい男子が急増してると叫ばれてる昨今、
きのぴーは違います!男らしさ溢れています

そしてだいきがルフィならきのぴーはコナン!
見た目は子ども(体系はおじさん)頭脳は大人なんです

しかもコナンは実は工藤新一、
きのぴーの下の名前はあまり知られてないけど実は真一、
コナンの誕生日は5月4日、きのぴーも5月4日生まれというミラクル

22歳おめでと~!
今年はがちむちに優しくね!
すぐケンカするからな~


そんなきのぴこさんにも聞きました3つの質問↓
*見てほしいプレー→「ショット!」
*意気込み・目標→「3点以上とる!」
*何か一言→「菊池さん超えます!」
なんかおっきいこと言ってますよ菊池さん!
得点期待してます

がんばれきのぴ~~~~~

3人目は
AT♯19★三橋圭悟(3年)
去年の秋季リーグ、北星で得点率トップのみっつんです

大きい背中といい、しっかりとした体形といい頼りになります^^
だいきがルフィ、きのぴがコナンなら
みっつんは~~~…
って5分ぐらい考えたけどほんとに思いつかない!ごめんね笑
おちゃらけてばっかりのように見えるけど
実はとても繊細で優しい子

見た目とは裏腹にガラスのハートの持ち主です

みっつんに野次は飛ばさないでね。
飛ばしていいのは熱い声援と黄色い声援だけです≪^^ミッツンガンバレー
そしてネーミングセンスは皆無な彼。
かちこさんとかにーさんとか…
にーさんに関しては由来含めてナンセンス!!!
みっつんにあだ名とか頼まない方がいいですよ~
そんなみっつんのアンケート♪
*見てほしいプレー→「ゴール後のパフォーマンス」
*意気込み・目標→「無心でやるだけです」
*何か一言→「今年のみっつんは一味違う…」
だそうです^^
みっつん2010に皆様ご注目!
がんばれみっつ~~~~ん

そして最後にマネージャー!
MG★藤本杏奈(2年)
あんでぃです

あんでぃはなんといっても自由!
自由を象徴しています。
でも自由な割になかなかの秘密主義者だよね?!
特に恋愛関係とかレンアイカンカイとかれんあいかんけいとか…笑
ちーさん気になってます
そんなあんでぃの歌声はとってもきゅーと

そしてよく通る声をしていらっしゃる!
試合中よく通るかわいい声がしたらその先にはあんでぃがいることでしょう

そんなあんでぃからの一言は
「がむばります(・ω・)/

ということでした♪がんばろうねー!
つつつ疲れたーー
4人書くのは結構大変だよ

次はアイドルまおにバトンタッチ

よろしくね~

はい!
選手紹介バトンついにラストです。
最終回の今日はマネによるマネのための(?)マネ紹介
今回のベンチ組は3年生から
なおまゆまお!ということで早速・・・
映画評論家★水野尚
なおはぐっちさんに続くマネリーダー2代目です
1年生も入って14人と大所帯になったマネーじゃーず
でも!さすがなおちゃん
個性豊か過ぎる私たちをさらっと1つにまとめちゃいます
そんな彼女の意気込みは
今年は今までと違って、ただ単に仕事をするだけの存在でなく、
常に選手にとって最善の方法は何かを常に考える自発的マネージャーに!!
続いて選手への応援メッセージ★
自分たちのやってきたことを信じて思いっきりプレーしてきてください!
そしてうちらに勝利者の喜びを
ということでした
どうですか、この内容!
しっかり者ということがひしひし伝わります
いや!実際おっちょこちょいでもあるんだけどね!
このギャップやばいです女子だけどきゅん
あとなおと言えばやっぱり映画
おすぎばりの映画評論を聞かせてくれます
暇あれば映画!そんな水野なおすぎ、
所属する演劇ゼミでいつか英語劇やるそうな★
ついに自らが演者側になるのです!わっしょい!
さて次は!
みんな大好き★田所真由子
まゆはキャッチフレーズの通りみんなのこと大好きです
選手はもちろんマネージャーズへの愛はんぱないです!
さらに言うと3年マネのうちらへの愛もはんっっっぱないです笑
常に惜しみない無償の愛が私たちに注がれています
っていうのは言いすぎ?た?
そんな愛情深いまゆちゃん
今回の意気込みは
キパキテキパキしておっきい声だしていっぱい応援します
まゆに習ってテキパキと応援メッセージに続きます↓
みんな自分の目標達成して、元気いっぱいがんばってください
ケガもしないでね
数々の不思議ちゃん発言も多い彼女だけど甘くみちゃいけません。
ユースマネとして頑張ってた実力者でもあります!
意外に(←失礼)頼れるまゆ、21歳と3日目です★
おめでとう
3人目となった最後の紹介は
総合優勝★近藤麻央
まおちゃん
彼女の魅力はやはり気遣いがピカイチということです!
3年マネ4人による「4人勝手にランキング」においては
一番もてる人
小悪魔な人
彼女にしたい人
というモテ系部門制覇、そして総合優勝しました!パチパチ
まおほどメイド服が似合う人がマネージャー内に、
いや日本、世界中にいるのでしょうか
そんな脱力系アイドル(自称)から
意気込みと選手への応援メッセージが届いてるよ!
意気込み↓
いっぱい声だしていっぱい応援しますウィ
応援メッセージ↓
今年初の試合!楽しみ
ベストをつくして頑張ってください
これはもう頑張るしかないね!
長々と紹介してきたけど、
このベンチ入る3人以外にも24日はマネージャーたくさんいます★
揃いも揃ってみんな素敵なので注目です
そして!!!
ついにどさんこオープン始まりますね
あたしは家の用事で実家にいるので見にいけず残念
ほんとに行きたかった
でも遠く網走から応援してます
全員で勝ってきてください!良い結果楽しみに待ってます
24日@北星グラウンド
12時頃フェイスオフ!vs北海学園
このブログを見て少しでも気になった方は是非きてみてください★
すごかったね、かっこよかったね、と言わせるような試合がきっと見れると思います!
(きっと最初はみんな「え?!何それ?!」って思ってたはず)
ブログ担当はニポポです

正直このあだ名そんなに愛着ないです笑
この日も早い早ーい朝から始まりました

天気は曇り時々雨

気温も低く、寒さとの戦いでもあった3日目の試合スケジュールは
*第一試合 VS新潟大学A
*第二試合 VS信州大学
*第三試合 VS日本大学
でした。
試合内容についてはメーリングでも流れていたので割愛ということで

本当にケガをしている人が多くて、
2日目終わった時点で明日やばいのでは…という赤信号な人もちらほら。
しかしこの状況の中、誰一人と戦線離脱することなく
選手全員しっかり3試合やりきましたね!
どこかで聞いたことのある応援をする人たちがいました

初得点を決めた人もいました


イチロー並みのスランプ乗り越えて最後に点取った人もいました



そしてなんといっても勝利もしましたね!!!!!
課題も残りつつとはいえ
有終の美

疲れきってホテルに戻りご飯食べ、
部屋でのマネーズだらだらタイム。
嬉しいサプライズが!
ひなまつり&お世話になってるからというケーキもらいました

そう!この日は3月3日

見ての通りひなまつり仕様なんです

fromきのぴ、げん、いしば、しゅーへ、けいちゃん、だいき、てっぺい
嬉しすぎたーーーー!
今思い出しても思わずニコニコ

どーんと疲れてたはずだったのに一気に
あと一日頑張ろうっていう気持ちになりました★
そしてその後も嬉しい出来事は続きます。
キャプテン平さんからアイスを頂き、
ビルからもいちごプリンが!

ホントにどうもありがとうございました

ありがとうの気持ちはマッサージにもこめたつもりです!笑
初波崎ということで不安・楽しみ・不安・不安・不安っていうか不安
という感じだったけど行って本当によかったです。
かなさんも書いてたように1年分ぐらいのことを学べたと思います

そして不器用すぎるあたしのために嫌がらず
何回もテーピングの練習台になって教えてくれた
かめさん、かなさん、まきさんにも大感謝です!!!
波崎楽しかったです

3日目は他にも
・ホテルごとのパーティー(かめさんビンゴ一番乗り

・がちむちへの波崎幹事お疲れ様サプライズ
などなど色々あったんですが、もうすでに長いのでこのへんで!
ではついに最終日★
嬉しい出来事は4日目にも続くのです

まきさんお願いしまーす^^
