忍者ブログ
北星学園大学ラクロス部マネのブログです☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日からはいよいよ…
攻守に活躍するゲームメーカーMF陣の紹介をしたいと思いまーす



MF陣トップバッターはこの人…


MF★#2
帰ってきた歩兵! 入江宏二(4年)




チームの長老
夢はニンジン(花見より)

いつまでも子供心を忘れない童心の持ち主
私は最年長にして一番若い(元気な)人だと思っている

そしてイベント大好きなパーチー野郎
この人抜きでは始まらない
良い意味でチームのムードメーカー

また、ちょっと変わった場所でバイトなんかもしちゃってます 学校近くの南郷通沿いにあるお店です
彼が気になる方も、お店が気になる方も是非一度足を運んでみては

そんな彼の学園戦での見所は“運動量”
持ってる体力は全て置いて来ますと長老からの頼もしいお言葉
試合終了と共に倒れない程度にしてもらいたいところだけど(笑)
体を張ったグラボ、常にフィールドを全力で走り回る彼の運動量に注目。

そして目標は“フェイス5割”
5割と言わず、8割…いや、私は10割期待してます
彼ならやって見せてくれるはず



続いては…


MF★#28
前へ×3! 小刀禰秀樹(4年)




チーム唯一の北広市民
私は入学当初、彼をニセ森山未來とひそかに命名していた
今考えると非常に失礼
せめて森山未來似の人と命名してあげればよかったな…笑

そんな彼とは1年の時やっていた鍋屋のバイト仲間
まぁ、私が道連れにしただけなんだけど…
見事おばちゃま方のアイドル
子供と、おばちゃんからの支持率は圧倒的

ラクロスの他にもフッサでアルキタに載ってたり、卓球が上手かったり(変な小技使ってきます)、ボードやってたりと多彩なスポーツに携わっている彼

テントにつまづいてめちゃくちゃダイナミックに転んだり…
たまにやらかしちゃうこともあります

そんな彼の学園戦での見所は
“爆走してボールをクリアすること”
彼の爆走っぷりに要注目

目標は“得点に絡むことをする”そうです
得意のアンダーで積極的に点を取りにいってもらいたいところですね
4年の
ベテランMFとしてきっちり役割を果たしてくれることでしょう



4年MFラストは…


MF★#77
音信不通 谷島祐介(4年)




この名の通り、かれこれ3か月以上は彼の姿を見ていません
何をしているのでしょう~ね~
噂によるとどこかでバイトしているとか

そんな彼は、何故か私とエガにだけ当たりが強い
男も女も関係なく本気で殴ってくるんです
私がラクロス部でマジギレした最初で最後の相手でもあります(笑)
まぁ、そんな行動も野生児だからしょうがないの一言に尽きる
あのボケようは

まさに
伝説の男

そしてしりとりをさせたら最強
誰も勝てない
ある意味…笑

そんな彼の得意プレーは“ダッチ”
れの良いダッチで目指せ!全員抜き
得意の一回転はまた見れるのか

目標は
“試合に間に合うように頑張る”とのことです
まだ、間に合うぞー
あの足の速さでトコトコ駆け回る姿を見せてくれ

学園戦で復活なるか
乞うご期待



文章だけでは彼らの魅力は伝わりきらないと思うので、是非5月24日北星に足を運んで彼らの魅力を十分に感じに来て下さい
選手紹介どんどん行きましょう
次はまおお願いしまーす
PR
波崎2日目はレオ(かな)がお送りしまーす

2日目は早い早ーい朝から始まりました
朝は寒いし、乾燥してるし…笑
でも昨日とは打って変わっての晴天
まさに試合日和
人工芝のと空のベストマッチしてました(トップ画参照)

波崎第一試合は関西大学
去年も交流試合で当たってたよね
そしてエガの貴重な威嚇が見れたのもこの試合
見たいという方はビデオ撮影に成功したので是非

第二試合は専修大学
U22やU19 の選手とやらがいたみたいで、とても強かった
その中でも2得点できたのは大きな収穫だったのでは

第三試合は中央大学
寒さに耐え頑張ったと思います
元のセーブ率の高さのおかげで2失点に抑えることができました

そしてこの1日でけが人が続出
恐れていた事態が起こってしまいました
なので夜はトレーナーさんの部屋にお邪魔してマネージャーズは
色々お勉強してきました
女子日本代表のトレーナーの丸茂さんともたくさんお喋りできて、
この数時間でいままでにないってぐらいの知識を得られることが
できたんじゃないかな

真面目な話になっちゃうけど、間違いなくトレーナーさんたちから
受けた影響っておっきーです
就活心配で波崎行くまでいまいち気持乗り切れなかったけど、そ
んな心配よりもおっきなものが得られたし、やっぱ楽しかった

ひな祭りとか祝われたのは何年ぶりだろう
ほんとにありがとう
詳しくはちーやんよろしこ
821バトン受け取ったぜ
更新遅れて申し訳ないッス((+_+))
そしてタイトル意味ないッス

昨日は試合お疲れ様でした
いや~昨日は見ててこっちまで熱くなるようなほんと良い試合でしたね(o|o)
点入るたびにマネジャーズ大喜び♪♪
鳥肌たちまくり!
ビデオはブレまくり!笑
これも喜びの証です

みんなお疲れ様(●^o^●)
まじ感動しました。
準優勝バンザーイ



そして今日は雅文さんの結婚式
感想を一言で言うと…言えません

久しぶりにラクロス部が集合したのも、雅文さんと明里さんが素敵すぎたのも、カメがブーケをものにしたのも、ジーコが紐くじならぬ紐プレゼントをゲットしたのも、余興の口パクゆち・一人ぼっち熱唱たつろう氏も(←予想以上に上手くてビックリ)、キャンドルサービスも、新婦の両親への手紙も、2次会で壊れたヒデキさんも、そこでスゲーパフォーマンスを披露してくれたお店のマスターズ、2人の熱い接吻も、3次会も…

うまく言葉にできないけど、
とにかく全部楽しかったです(*^^)v
すごいいい思い出になりました★

マネージャーズみんなキレイだったよ
写真のっけたかったけどやり方わからないので断念します
機械音痴なばかりに申し訳ない


はて、次は誰が結婚するのかな??笑


P.S 今日はずっと食って飲んでの繰り返しでダイエットブログどころかファットブログになってしまうので次回ダイエットブログ書きます


次は1年生ラストさえみ書いてちょ~

地味に2回目の更新!笑"
こんちは◎
カナですm(_ _)m
私の存在を忘れないで下さい!!笑

さてさて、波崎2日目は早い早い朝から始まりました。
2日目の朝だけどさすがに皆さんテンション低かったな…
この日の朝食の卵には何が入ってたっけな…?

いよいよ2日目試合が始まりました(*´∀`*)ノ

第1試合:神戸学院&京都工繊-北星
何かと縁がある神戸さんとの試合。
運命の出会いはここからだったのかな!?
3-4のとてもおしい試合でした。

第2試合:新潟-北星
北星とブレ-カ-がかぶってました…笑"
でもまきはここのユニフォ-ムをとても気に入っていました。
写真取れば良かったのに。

第3試合:日本福祉-北星
チェックが痛そうでした(>_<)
近寄ると破壊されそうで見てるこっちもヒヤヒヤでした↓
さすがに優勝チ-ム!

どの試合もみんなへとへと、体がボロボロになるまで頑張ってましたね!
よく12人で乗り切れたと関心です!感動です\(*^□^)/

選手のみんなはもちろんのこと、マネであるうちらも学ぶことがたくさんあった1日とゆうか4日間だったんだけど、トレ-ナ-講習会がこの日にあって、色んなこと教えてもらったんだけど、実践とかもあってすごくためになる講習だった。今後のみんなのケアに役立てられたらなって思った☆
ここで学んだことちゃんと生かせれるように頑張ばるんで↑↑↑


あっ!
忘れちゃいけない。
この日はまきがハ-レムだった日☆☆☆
邪魔してそ-り-↓(byぐっち&カナ)
まきが男に囲まれて写真をパシャリ♪♪



こんなまき見たことない!笑
波崎中にモテ期が来たなんとも幸せなやつ。
そんなこんなでまきのおかげですっかり神戸さんとは仲良しになりましたね☆

そんなこんなで楽しい2日目は過ぎて行きましたとさ(ノ*´∀)人(∀`*ヽ)

最後に!
来年は忘れ物を必ず見つけて下さい。
そしてもう忘れ物はしないで欲しいですね…笑
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■3番手ゲットォォ~↑↑
カキコ初です☆加奈です。
最近誰も更新してないので書いてみたいと思いますv(^□^*)タイピング得意じゃないんであんま書けないんですけどぉ...自分、ガンバりましたァ(T□T)ノ
15日土曜日!北大で練習試合がありました。授業とかでこれない人が結構いて人数少なかったです(>_<)
何より今回の練習試合!なっ、なんと■■■1年生が試合にデビューしちゃいましたァァァ↑↑↑↑さく、<span style="color:#33FFCC">ジーコ、タニ、ヒデ、平ちゃん■■■ お疲れ様(o>▽<o) 最初は試合に馴染めなくて動きがぎこちなかったけど、時間が経つにつれてプレーにも積極的になってみんなの成長がうかがえました♪♪今回の練習試合で学んだことを生かしてドンドン ラクロス上手くなってネッ(o・▽<)ノ 先輩方もお疲れ様です☆♪ また、次の試合が楽しみです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(10/08)
(08/31)
(08/28)
(08/23)
(08/18)
最新TB
プロフィール
HN:
Managers
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]